IT・機器
- 東洋ゴム/低燃費タイヤのエコ効果をネットで(12月28日)
- 三菱化学エンジニアリング/サプライチェーン複雑性の解決でセミナー(12月22日)
- 日本セパレートシステム/物流業界「手のひら認証システム」に暗号化(12月21日)
- SCC日本支部/バリュー・チェーン改革セミナー1月開催(12月21日)
- ダイフク/中国の生産拠点の生産管理システム刷新(12月21日)
- SAP/中堅・中小企業向けソリューション、操作性を大幅向上(12月21日)
- 富士通/ボーイングと航空機整備事業で戦略的協業、最適な在庫管理(12月17日)
- OKI/「生産・販売・原価の見える化実現」セミナー開催(12月17日)
- ヴォコレクト/電子Bookで音声物流ソリューションをわかりやすく紹介(12月16日)
- サントリーグループ/業務システム基盤をプライベートクラウドに刷新(12月16日)
- 日本ケミカルデータベース/化学品管理データを一元化し調査を支援(12月16日)
- 大日本印刷/建築資・機材を一元的に在庫管理(12月16日)
- SAS/2010年分析力の優れた企業はトヨタ自動車(12月16日)
- 富士通/林業、造園業務用機械の最大手メーカーからICTアウトソーシング(12月16日)
- 伊藤忠エレ/PC、携帯、スマートフォン対応のECソリューション提供(12月14日)
- GIS(地理情報システム)市場予測/5年で65%増(12月14日)
- 日本セパレートシステム/物流ワンストップサービス受付開始(12月13日)
- 丸井/Web通販サイトで店舗在庫を表示(12月12日)
- ACT/距離計算サービスで特車制限令対応の道路地図データを試験公開(12月09日)
- インターコム/iPhoneなどからEDIシステムを管理(12月09日)
- SAPジャパン/業界別のニーズにビジネス分析ソリューション(12月09日)
- 富士通/設計フェーズで製造コストを見える化(12月08日)
- 日中韓/北東アジア物流情報サービスネットワークで覚書(12月07日)
- 富士通研究所/広域道路交通シミュレーター開発(12月06日)
- 日立ソリューションズ/製造業の原価戦略コストマネジメントセミナー(12月06日)
- FECインターナショナル/RFIDでタイヤ管理(12月01日)
- インテック、東洋ビジネスエンジニア/サプライチェーン最適化に中国でERP共同販売(12月01日)
- 野村総合研究所/2015年までのITロードマップ作製(11月30日)
- NRI上海、NEC/中国大連市の港湾基盤システム構築参画(11月29日)
- 富士通マーケティング/クラウド対応型物流ソリューションセミナー(11月29日)
- キヤノンITソリューションズ/在庫管理と需給計画セミナー開催(11月29日)
- 富士通マーケティング/物流情報活用セミナー、12月14日開催(11月28日)
- 日本オラクル/新興国市場での生産、購買、物流を一元管理(11月25日)
- 日本インフォア/中堅企業向け統合ERP製品を一括パッケージで提供(11月25日)
- セブン&アイなど/サプライチェーンのCO2排出量取引実証実験(11月24日)
- キヤノンITソリューションズ/流通BMSで特別価格(11月24日)
- 大塚商会/大阪で「WebEDI自動化」をテーマにセミナー12月14日開催(11月24日)
- ロジスティクスSCM+流通フェア/特別講演に多数の来場者(11月20日)
- パスコ/配車現場とのギャップを埋めるコスト最適化手法でセミナー(11月20日)
- 沖電気/車両位置情報サービスに「運行管理データ提供サービス」を追加(11月18日)
- アイオイ・システム/12月10日に物流改革セミナー(11月18日)
- 日本プログレス/配送受付から配送完了までの見える化でセミナー(11月18日)
- 日本ユニシス/出荷時欠品・過剰在庫を抑制で事例セミナー(11月18日)
- 光英システム/新しい輸配送コスト低減策を提案(11月16日)
- セイノー情報サービス/中堅製造業のビジネス転換生産計画セミナー開催(11月16日)
- アスプローバ/グローバル競争に勝つSCMを構築しようセミナー(11月16日)
- 日産自動車/ECOペダル技術ライセンス、ミクニへ供与(11月16日)
- 日本インフォア/業績アップにつながる需要予測システム(11月15日)
- GXS/グローバルSCMに不可欠なロジスティクス戦略とは?(11月15日)
- 富士通システムソリューションズ/物流クラウドセミナー開催(11月15日)