●購入希望・資料請求●

アドレスマッチ2000

アドレスマッチ2000

全国標準版           500,000円
東日本詳細地図版 750,000円
西日本詳細地図版 750,000円
全国詳細地図版  1,000,000円

マスター登録
1ファイルに5000件まで届先の登録が可能
住所入力が簡単(メニュー選択方式)
全国の,町丁目データをサポート
全国の番地データをサポート
アドレスマッチング機能付き(バッチ処理可能)
市販表計算ソフトとの連携が可能
ルートデータ登録
1ルートあたり100件まで届先を登録可能
複数点の最短路道順を自動計算可能
ルートの距離と所要時間を自動計算可能
通過する交差点や使用道路を自動計算可能
 ルート地図表示
高速道路、一般道、一方通行を考慮
走行順路の地図表示及びプリントアウトが可能
 主な機能
納納品先データ作成!
お客様が既にお持ちの顧客マスタや配送先マスタ、届け先マスタがあれば、CSV形式
データに変換することにより、アドレスマッチ2000Nextに取り込むことが可能です。
全国、番地レベルまでの住所マッチング機能を搭載。
東京23区については号まで住所マッチングが可能です。
各レコード毎(顧客、配送先、届け先等)に地図表示用のピン(マーク)設定が可能です
ので、配送デポの管轄毎や、時間指定毎、売上ランク、車格、担当配送員等での色分け
が可能ですので、視覚的に状況把握をスピーディに行うことができます。


2点間距離計算機能!
ある配送センターを起点として、管轄地区内に点在する複数の各届け先までの配送時間
や走行距離を自動で計算することが可能です。
複数の配送センターが既にあり今後統廃合を検討する場合に、各配送センターから各届け
先までの走行時間、走行距離を一括自動計算可能なので、どの配送センターに集約する
のが最適か等の分析が可能です。
新規配送センターの立ち上げを計画する場合、地理的条件も非常に重要な鍵となります。
アドレスマッチ2000Nextの2点間距離計算機能を使い、現在挙げられている複数の候
補地毎に距離計算を行い、データによる対比分析が可能となります。


ルートデータ作成機能!
現状の配送ルートの登録はもちろんのこと、自動計算ロジックを利用したルート計算を行う
ことが可能です。自動計算した結果と現状コースとの数値による対比分析を行うことにより、
より効率的な配送ルートの立案やシミュレーションを行うことが可能です。
動作環境
■オペレーティングシステム
Windows 98Second Edition 日本語版
Windows Millennium Edition 日本語版
Windows NT4.0 WorkStation 日本語版(SP3以上)
Windows 2000 Professional 日本語版
Windows XP Professional 日本語版
Windows XP Home Edition 日本語版

■パソコン本体
PentiumU300MHz以上のAT機又は互換機

■メモリ
128MB以上

■ハードディスク
全国標準版 1.5GB以上の空容量 東日本詳細地図版 3.1GB以上の空容量
西日本詳細地図版 2.8GB以上の空容量
全国詳細地図版 4.4GB以上の空容量

■ディスプレイ
XGA以上の高解像度ディスプレイモニタ

■ディスク装置
CD−ROMドライブ

■その他
キーボード、マウス又はその他のポインティングデバイス
*Windows 98Second Edition,Windows Millennium Edition,Windows NT4.0 WorkStation,Windows 2000 Professionalは米国Microsoft Corporationの米国及びその他の国における登録商標または商標です。
*Pentiumは、米国Intel Corporationの米国及びその他の国における登録商標または商標です。
*アドレスマッチ,アドレスマッチ2000は光英システム株式会社の登録商標です。
製作・発売元
光英システム株式会社

資料請求・購入申し込み
選択 購入 資料請求 必須
商品 アドレスマッチ2000
貴社名 必須
部署
役職
氏名 必須
郵便番号 必須半角で入力してください。
住 所 必須
必須
TEL 必須半角で入力してください。
FAX 半角で入力してください。
E-Mail 必須半角、英数字で入力してください。
注文数 半角で入力してください。