NEC関西支社と、NECロジスティクス(株)は12月5日、荷主企業向け「物流改善」実践セミナーを開催する。
■開催概要
日時:12月5日(火)13:30~16:00(13:00より受付開始)
会場:日本電気(株)関西支社(NEC関西ビル38階)
参加:無料、事前登録制
対象:製造業,流通業
定員:50名(定員になり次第締め切りとさせて頂きます)
主催:日本電気(株)/NECロジスティクス(株)
■プログラム
セッション1:SCMを意識したロジスティクス改革のポイント
船井総研ロジ(株)
代表取締役 菅重宏氏
概要:SCMに到達するまでの4ステップについて、SCM概念を実践・具現化するための考え方と導入手法を事例を通じて紹介し、そこに至る経緯や問題点、多々ある障壁を検証する。
セッション2
NECロジスティクスのSCMへの取組みとその改善事例
NECロジスティクス(株)プロジェクト推進本部
マネージャー 遠藤正彦
概要:物流現場における役割・機能とは何か?物流現場作業の改善ポイントをはじめ、SCMに潜在する”ムダ”を取り除く、当社の取り組みとその改善事例を紹介。
セッション3
現場改善に役立つ新倉庫管理システムの紹介
NEC関西支社関西事業推進本部
マネージャー 柴田道男
今や倉庫管理管理システム(WMS)はモノを正確にスピーディーに届けるという現場からの視点だけでなく、経営視点からの「見える化」や、ビジネス環境変化に追随するための柔軟性も必要とされている。これらの市場の要求にこたえるべく開発されたNECの新しいWMSを紹介する。
問い合わせ
NEC関西支社
関西事業推進本部ITソリューショングループ
物流セミナー事務局:井海
Tel06-6945-3146
Fax:06-6945-3048
info@kis.jp.nec.com
詳細、申し込みは下記URLを参照。
http://www.nec.co.jp/semi/logistics1205/