物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信
SCM・経営に関するニュース一覧
物流分野における経営戦略に関わる動向を掲載しています。
例えば、物流部門・物流子会社の売却、物流に関わる業務提携・資本提携、物流会社の経営に関わる動向等を掲載しています。
- ローソン/2023年12月、チルド・定温商品配送を3回から2回へ (03月24日) 2023年03月24日
- サミット/機構改革、浦安物流センター廃止し新砂物流センター新設 (03月24日) 2023年03月24日
- リンコーコーポレーション/新潟市東区の所有地を売却 (03月24日) 2023年03月24日
- 倒産情報続報/TRAILが自己破産申請、負債額54.99億円 (03月24日) 2023年03月24日
- 川崎近海汽船/4月1日付組織変更 (03月24日) 2023年03月24日
- 川崎汽船/グローバルITカンファレンス2023を開催 (03月24日) 2023年03月24日
- 丸紅ロジスティクス/本部組織と本部傘下組織4月1日付組織変更 (03月23日) 2023年03月23日
- 日新/グループ会社再編し新たに日新陸運を発足 (03月22日) 2023年03月22日
- 近鉄エクスプレス/日本本部傘下法人再編し、日台韓本部を新設 (03月22日) 2023年03月22日
- トールエクスプレスジャパン/4月から新運賃、平成初期以来の改定 (03月22日) 2023年03月22日
- 山九/従業員へ生活支援で一時金一律5万円支給 (03月22日) 2023年03月22日
- セイノーHD等/鳥取県八頭町でドローンと陸上配送融合し実証 (03月22日) 2023年03月22日
- エニキャリ/自転車によるラストワンマイル、板橋区に新拠点開設 (03月22日) 2023年03月22日
- インパクトHD/2024年問題対策でドライバー特化の人材派遣開始 (03月22日) 2023年03月22日
- ZOZO/茨城県つくば市と包括連携協力に関する協定締結 (03月22日) 2023年03月22日
- 日本郵船/ESG経営の取り組み示す特設サイト公開 (03月22日) 2023年03月22日
- JLL/大阪の物流施設、全体では堅調な推移、賃料は上昇傾向 (03月20日) 2023年03月20日
- ヒガシ21/東西3か所に大手EC向け物流センター新設 (03月17日) 2023年03月17日
- 貝印/新潟流通センターに自家消費型太陽光発電設備を導入 (03月17日) 2023年03月17日
- 日本ロジテム/サスティナビリティ推進目的に4月1日付組織変更 (03月17日) 2023年03月17日
- ヤマタネ/4月1日に機構改革、デジタル推進本部新設 (03月17日) 2023年03月17日
- スーパー4社/物流領域で協力、製・配・販連携で「見直し」宣言 (03月16日) 2023年03月16日
- 日本GLP/八重洲オフィスで初開催、マッチング・サロン盛況 (03月16日) 2023年03月16日
- 大手食品スーパー4社/物流効率化へ「首都圏SM物流研究会」発足 (03月16日) 2023年03月16日
- SBSHD/4月1日付組織変更、IT系で2部門新設 (03月15日) 2023年03月15日
- アスクルと花王/EC配送スキーム活用しプラ容器リサイクル実証 (03月14日) 2023年03月14日
- 丸全昭和運輸/4月1日付機構改訂、DX推進部誕生 (03月13日) 2023年03月13日
- サンゲツ沖縄/ロジスティクスセンターを浦添市牧港へ移転 (03月10日) 2023年03月10日
- 日本通運/3月13日からマスク個人判断に、引越作業時等は着用 (03月10日) 2023年03月10日
- ヤマト運輸/マスク着用、顧客と接する場面では継続 (03月10日) 2023年03月10日
- アサヒロジスティクス/フレッシュ・ロジスティックを社名変更 (03月10日) 2023年03月10日
- 液化水素サプライチェーンの商用化実証/受け入れ地、川崎市に (03月09日) 2023年03月09日
- NXHD/医薬品物流の品質マニュアル作成、グローバル体制強化 (03月09日) 2023年03月09日
- プロロジス/7年連続「働きがいのある会社」ベスト100社に (03月09日) 2023年03月09日
- ラサール不動産/新社長に奥村アジア太平洋地域 共同CIO (03月08日) 2023年03月08日
- スズケン/子会社の翔薬で組織変更、SCM部はロジスティクス部に (03月08日) 2023年03月08日
- 日本郵船/日本貨物航空の全株式をANAHDに譲渡 (03月07日) 2023年03月07日
- AnyMind Group/Shopifyアプリに配達日時指定受付機能 (03月07日) 2023年03月07日
- ヨコレイ/自社最大収容能力、ベトナムに自動ラック採用冷蔵倉庫 (03月06日) 2023年03月06日
- 日立物流/本社、営業統括本部等で4月1日付機構改革 (03月06日) 2023年03月06日
- TOYO TIRE/動画企画の募集スタート、テーマ曲は山崎まさよし (03月06日) 2023年03月06日
- ニチレイロジ/マレーシアの冷蔵・冷凍倉庫業企業を完全子会社化 (03月06日) 2023年03月06日
- 川崎汽船/Anglo American社と脱炭素化に向けた共同研究を開始 (03月06日) 2023年03月06日
- 関通/国際輸送大手のエーアイテイーと業務提携 (03月03日) 2023年03月03日
- 福山通運/協永電機と業務・資本提携、電気設備事業拡大へ (03月03日) 2023年03月03日
- NEC/ロボットが常識を学習、ピッキング成功率95%達成 (03月03日) 2023年03月03日
- スマートスキャン/30分で脳ドック、東海西部運輸が社員向け導入 (03月03日) 2023年03月03日
- アサヒロジスティクス/従業員の「着たい」ユニフォーム製作 (03月03日) 2023年03月03日
- 日本KFC/原料費・物流費高騰等でチキン30円値上げ (03月03日) 2023年03月03日
- 中小企業庁/トラック運送業界に特化した価格交渉講習会を実施 (03月02日) 2023年03月02日
- KKR/日立物流の全株式取得完了、戦略的パートナーシップへ (03月01日) 2023年03月01日
- 日本郵船/4月1日付本店組織を変更 (03月01日) 2023年03月01日
- 郵船ロジスティクス/岡本副社長が社長昇格、神山社長は会長に (02月28日) 2023年02月28日
- NSユナイテッド海運/次期社長に日本製鉄・山中常務 (02月28日) 2023年02月28日
- ZMP/複数台無人フォークリフトの協調搬送システム開発 (02月28日) 2023年02月28日
- 双日/東京油槽の全株式をセントラル・タンクターミナルに譲渡 (02月28日) 2023年02月28日
- HW ELECTRO等51社/EV100ラストワンマイルを実現する会設立 (02月28日) 2023年02月28日
- センコーGHD/4つの本部機構で4月1日付機構改正 (02月27日) 2023年02月27日
- センコー/本社機構、営業機構、支店機構で4月1日付機構改正 (02月27日) 2023年02月27日
- Hacobu/BIPROGYと提携、トラック予約受付サービス譲受 (02月27日) 2023年02月27日
- 丸運/東北・東日本エリア強化へ山形に3営業拠点を新設 (02月27日) 2023年02月27日
- キャセイパシフィック航空/貨物事業「キャセイ・カーゴ」に名称変更 (02月27日) 2023年02月27日
- ハコベルとスマートトラック/トラック短期リース提供開始 (02月27日) 2023年02月27日
- 東洋埠頭/4月1日付組織変更、デジタル部門強化 (02月27日) 2023年02月27日
- 飯野海運/大谷 祐介取締役が4月1日付で新社長に (02月24日) 2023年02月24日
- フジトランスポート/事業を譲りたい物流事業者を全国から公募 (02月22日) 2023年02月22日
- 日立物流/2月24日で東証プライム市場での上場廃止 (02月22日) 2023年02月22日
- カンセキ/WILD-1 事業部に「物流ユニット」を新設 (02月22日) 2023年02月22日
- ジモティーとツナグ/エッセンシャルワーカー採用で提携 (02月22日) 2023年02月22日
- UPSジャパン/北九州空港に国際貨物定期便が新たに就航 (02月21日) 2023年02月21日
- イー・ロジット/東京都江戸川区の物流センターを9月で閉鎖 (02月21日) 2023年02月21日
- 日新/完全子会社の日新エアカーゴを吸収合併 (02月20日) 2023年02月20日
- 上組/上組陸運・上組海運の本店を移転 (02月20日) 2023年02月20日
- SBSフレック、SBSフレックネット/東北事務所を移転 (02月20日) 2023年02月20日
- ヤマトボックスチャーター/佐賀県鳥栖支店を移転 (02月20日) 2023年02月20日
- 日新/4月1日付機構改正、モビリティ関連営業強化 (02月20日) 2023年02月20日
- オカムラ/御殿場事業所の電力一部を再エネに切り替え (02月16日) 2023年02月16日
1/130