- ヤマト運輸/フレイター活用し長崎-東京間の活魚スピード輸送を開始 (10月31日) 2025年10月31日
- 日本郵便/郵便物の放棄等について声明、個別公表の範囲を再定義 (10月31日) 2025年10月31日
- NXHD/配送プラットフォームを展開するCBcloudに出資、デジタル化を加速 (10月31日) 2025年10月31日
- 
						- CBRE/愛知県「プロロジスパーク春日井」内覧会11月18・19日開催
- ダイオーミウラ/コストシミュレーター機能実装のBPO紹介サイトを公開
- CRE/「北極海航路の将来性」セミナー11月26日開催
- 三和建設/「法改正をふまえた危険物倉庫のラック選び」ウェビナー11月18日開催
- JLL/千葉県「LOGIBASE柏」内覧会を11月5日開催
- 船井総研ロジ/「物流不動産マーケットの現状と2026年時流予測」セミナー11月25日・12月10日開催
- CRE/埼玉県「ロジスクエアふじみ野A」内覧会11月13・14日開催
- 一五不動産情報サービス/バスツアー型物流施設内覧会11月25・26・27日開催
- 日本GLP/兵庫県神戸市「GLP六甲III」内覧会&補助金セミナー11月19・20日開催
- 丸紅AM、JLL/東京都「LOGIPLACE八王子」で内覧会11月6日・7日開催
- CBRE/兵庫県「(仮称)川西物流センター」内覧会11月18日開催
- Roboware/ウェビナー「仕分けロボットで進化するEC通販物流の最新レポート」11月6・7・11日開催
- 拓洋/埼玉県久喜市で1.76万m2の冷凍冷蔵倉庫「いちご久喜物流センター」が竣工
- 野村不動産/千葉県「Landport野田」「Landport柏II」合同プロジェクト発表会11月12・13日開催
- CBRE/2026年1月竣工予定「MCUD・ZIP静岡掛川」現地説明会11月6・7日開催
 
- 日本郵便/点呼不備事案の行政命令で総務省に過程を報告 (10月31日) 2025年10月31日
- ロジスティード/使用済みEVバッテリー循環流通実証が国交省公募事業に採択 (10月31日) 2025年10月31日
- 日本物流連/「日本物流大賞」創設、第1回の募集を12月15日から開始 (10月31日) 2025年10月31日
- 行政処分/日本郵便5回目の軽四輪停止処分、105営業所を追加 (10月31日) 2025年10月31日
- 住友倉庫/物流事業の戦略など統合報告書2025発行 (10月31日) 2025年10月31日
- 吉田運送とKlimaDAO JAPAN/カーボンクレジット創出で物流の脱炭素化を加速 (10月31日) 2025年10月31日
- アスクル/ランサムウェア感染第4報、ハッカー集団の犯行声明を事実確認中 (10月31日) 2025年10月31日
- 大和物流/T2の自動運転トラック商用運行で大和ハウスに建材など輸送へ (10月30日) 2025年10月30日
- F-LINE/調味料などの幹線輸送でT2の自動運転トラック商用運行に参画 (10月30日) 2025年10月30日
- サントリー、ユニ・チャーム/関東・四国間を鉄道コンテナ利用で年間200台のトラック削減 (10月30日) 2025年10月30日
- T2/神奈川県綾瀬市に自動運転トラックの「無人」「有人」切替拠点を設置へ (10月30日) 2025年10月30日
- ジャパンモビリティショー/商用車・物流企業も出展、31日より一般公開 (10月30日) 2025年10月30日
- ギオン/第2回フォークリフト競技会開き選抜の14人が知識と腕前競う (10月30日) 2025年10月30日
- 公正取引委員会/取適法施行で国土交通省との連携強化 (10月29日) 2025年10月29日
- 日本郵便/29日より軽四輪に追加停止処分、郵便局110局が対象 (10月29日) 2025年10月29日
- Bounce Japan/旅行者の手荷物をアプリでヤマト運輸の拠点間配送を提供開始 (10月29日) 2025年10月29日
- アスクル/ランサムウェア感染第3報、一部商品を手運用で出荷トライアルを開始 (10月29日) 2025年10月29日
- 南海電鉄/物流施設のブランド名称「NANKAIーLOGI(ナンカイロジ)」制定 (10月29日) 2025年10月29日
- ロジスティード/全国ドライバーコンテストで3人入賞、4トン部門は優勝 (10月29日) 2025年10月29日
- センコー/全国トラックドライバー・コンテストで3名が上位入賞 (10月29日) 2025年10月29日
- NXHD/デジタルフォワーディングサービスで米国鉄道輸送のトレース機能を大幅拡充 (10月28日) 2025年10月28日
- 国交省、公取委/集中監視月間でトラック・物流Gメンによる大規模合同荷主パトロール (10月28日) 2025年10月28日
- 日本郵便/年賀向けギフト付きシール販売、500円から5000円まで幅広く (10月28日) 2025年10月28日
- 佐川グローバルロジ/運転や点検の技競うフォークリフトコンテスト開催 (10月28日) 2025年10月28日
- 鴻池運輸/愛知県でトラックドライバー・フォークリフトコンテストを開催 (10月28日) 2025年10月28日
- 郵船ロジスティクス/データセンター物流サービスの紹介ページを公開 (10月28日) 2025年10月28日
- 富士通ほか/医薬品物流プラットフォームの構築に向けた実証実験開始へ (10月27日) 2025年10月27日
- 佐川急便/2段階認証が必須化、WEBサービスの不正アクセスに続報 (10月27日) 2025年10月27日
- ロジスティード/休憩や仮眠などの状況を踏まえ事故リスクを解析で特許取得 (10月27日) 2025年10月27日
- ニチレイロジ/中継輸送と共同補充を活用、テーブルマークの導入事例公開 (10月27日) 2025年10月27日
- 南日本運輸倉庫/グループ永年勤続で94名を表彰、懇親会開催 (10月27日) 2025年10月27日
- アサヒロジスティクス/「こどもの居場所フェア埼玉」に参加、物流面からも協力 (10月27日) 2025年10月27日
- 日本通運野球部/冨士投手が千葉ロッテからドラフト5位指名を獲得 (10月27日) 2025年10月27日
- 軽貨物ロジスティクス協会/10月24日は「軽貨物の日」、新たな活動方針を宣言 (10月24日) 2025年10月24日
- 行政処分/日本郵便の軽四輪停止処分、110営業所が追加で対象に (10月24日) 2025年10月24日
- 阪急阪神エクスプレス/福岡事務所を統合移転 (10月24日) 2025年10月24日
- ANA/NCAと欧米線貨物便のコードシェア開始、輸送力補完へ (10月24日) 2025年10月24日
- 王子物流とT2/巻取紙の自動運転トラック幹線輸送実証を開始 (10月23日) 2025年10月23日
- JR貨物/長崎オフレールステーションを諫早市に移転 (10月23日) 2025年10月23日
- アスクル/ランサムウェア障害第2報、範囲は主に物流システム、3PL業務も停止 (10月23日) 2025年10月23日
- 日本郵便/22日より軽四輪に追加処分、全国111局の郵便局が対象 (10月23日) 2025年10月23日
- JAL/成田ーバンコク線運航などフレイター2025年度下期計画決定 (10月23日) 2025年10月23日
- ブラザーロジテック/グループ初の「プラチナくるみん認定」取得 (10月23日) 2025年10月23日
- NCA/11月の国際航空貨物燃油サーチャージ値上げ (10月23日) 2025年10月23日
- JR東日本/青森・長野エリアの手ぶら旅に「はこビュン」を展開 (10月22日) 2025年10月22日
- 丸運/グループのドライバーコンテストで24歳の若手ドライバーが第1位に (10月22日) 2025年10月22日
- 三菱倉庫/JERAの子会社と太陽光バーチャルPPAを締結 (10月22日) 2025年10月22日
- ロジテック/船橋市の倉庫に千葉県化粧品工業会を招き見学会実施 (10月21日) 2025年10月21日
- 鴻池運輸/グループ会社が鹿児島空港の国際線グランドハンドリング業務を受託 (10月21日) 2025年10月21日
- 大阪運輸倉庫/冬服ユニフォームを刷新、快適性と安全性を追求 (10月21日) 2025年10月21日
- 横浜港/サイバー攻撃を想定した情報伝達訓練を実施、20社が参加 (10月21日) 2025年10月21日
- アスクルロジスト/システム障害で配送サービスに影響、一部集荷業務停止 (10月20日) 2025年10月20日
- 第一貨物/日曜日の通常配達を中止、人手不足の深刻化受けて (10月20日) 2025年10月20日
- 岡山県貨物運送/岐阜営業所移転、11月25日営業開始 (10月20日) 2025年10月20日
- 福山通運/広島県尾道市で高齢者交通安全講習会を開催 (10月20日) 2025年10月20日
- 行政処分/日本郵便の軽四輪停止処分、累計332局で616両に (10月17日) 2025年10月17日
- 日本郵便/2026年の祝日等での郵便物等の配達日発表 (10月17日) 2025年10月17日
- パルシステム/「ドライバーの日」前に働きやすい職場づくりの取り組み紹介 (10月17日) 2025年10月17日
- サカイ引越センター/トミカの合体ロボに新ユニフォームで登場 (10月17日) 2025年10月17日
- JR貨物/年末年始の高速走行で青函共用走行区間を調整、11月発表 (10月17日) 2025年10月17日
- 佐川急便/WEBサービスで不正アクセス検知。顧客アカウントに侵入か (10月16日) 2025年10月16日
- セイノーHD/ファミリーマート無人決済店舗で、商品輸送から陳列まで一括受注 (10月16日) 2025年10月16日
- SGムービング、家電製品協会/連携し消費者の排出利便性向上で協定 (10月16日) 2025年10月16日
- NXHD/シンガポール経済開発庁代表団が東京のNXグループビルを訪問 (10月16日) 2025年10月16日
- 阪急阪神エクスプレス/フィリピン・ミンダナオ島にカガヤンデオロ事務所開設 (10月16日) 2025年10月16日
- ロジスティード/ベトナムの国際空港で医薬品輸送品質認証を取得 (10月16日) 2025年10月16日
- 日本郵便/軽四輪に追加の停止処分、全国110局の郵便局が対象 (10月15日) 2025年10月15日
- 北海道/道内物流効率化へ実証事業者を公募、10月24日まで (10月15日) 2025年10月15日
- Every WiLL/再配達削減へ「無人荷物受け取りスポット」大阪・福岡に展開 (10月15日) 2025年10月15日
- センコーGHD/全国から74人が出場しグループ技能コンテスト2025開催 (10月15日) 2025年10月15日
- 新潟運輸/マラソン参加者の手荷物輸送を実施しペットボトルキャップも回収 (10月15日) 2025年10月15日
- ヒアリ/東京港大井ふ頭の3か所で計約1610匹確認 (10月15日) 2025年10月15日
- 日本郵便/チルドゆうパックの保管温度帯を拡大、他社基準へ見直し (10月14日) 2025年10月14日
- セイノースーパーエクスプレス/松本・四日市営業所を移転し営業を開始 (10月14日) 2025年10月14日
- アズワン/大阪市西区と災害時の物流センター在庫活用で協定 (10月14日) 2025年10月14日
- 福山通運/経済産業省が定める制度に基づき、「DX認定事業者」に認定 (10月14日) 2025年10月14日
- 永尾運送/小口共同配送サービス「Nコンボ便」の本格提供を開始 (10月14日) 2025年10月14日
1/256
 
									 
										 
		

