国際に関するニュース一覧
日系企業の海外での物流に関わるニュースを主に掲載しています。各国、海外企業、国際機関の動向も掲載しています。
- 国交省/国際物流代替輸送ルート実験でコストなどの課題浮き彫りに (10月09日) 2025年10月09日
- ニチレイロジグループ/マレーシアICCL Groupの発行済み株式取得で契約締結 (10月03日) 2025年10月03日
- 日本物流連/国際物流委員会開きASEANの物流事情に関する講演に67人参加 (10月03日) 2025年10月03日
-
- リックテレコム/「運輸安全・物流DX EXPO in 大阪 2025」10月29・30日開催
- 船井総研ロジ/「After2024年問題を生き残る管理職育成のポイントセミナー」10月21日開催
- 船井総研ロジ/ 「物流センター視察ツアー2025」10月24日開催
- 野村不動産/ 大阪府「Landport高槻」内覧会を10月16・17日開催
- JILS/10月24日開催「中部ミライノ物流EXCO 2025」来場事前登録の受付開始
- CBRE/神奈川県厚木市で危険物倉庫併設の新施設リーシングを開始
- JILS/「ロジスティクス強調月間」関連イベントを東京/愛知/大阪/福岡で開催
- 東急不動産/埼玉県の物流施設2物件で10月30・31日内覧会
- CBRE/愛知県「小田急不動産ロジスティクスセンター蟹江」で10月23・24日内覧会
- ロジスティード/物流自動化セミナー10月23日開催
- CBRE/「LOGIBASE豊田」の竣工前現地説明会10月16・17日開催
- プロロジス/神奈川県「プロロジスパーク座間1」内覧会&セミナー10月22・23日開催
- Roboware/ウェビナー「店舗向けバラ仕分け 自動化の進め方」10月16・17・21日開催
- ククレブ・アドバイザーズ/11月末竣工予定 「LOGIFRONT名古屋みなと」内覧会
- CBRE/神奈川県「川崎水江物流センター」内覧会10月16日・17日開催
- 日本GLP/埼玉県「GLP狭山日高II」内覧会を10月28・29日開催
- ecoプロパティーズ/福岡県小郡市の物流施設で竣工後内覧会、10月23・24日開催
- JLL/福岡県「LOGILAND小郡鳥栖インターI」で内覧会&EVトラック展示会10月14・15・16日開催
- 福山通運/リトアニアの大学に設置の小丸文庫へ書籍を寄贈 (09月26日) 2025年09月26日
- 福山通運/リトアニアで小丸交通財団が日本語作文スピーチコンテスト (09月26日) 2025年09月26日
- アイテック阪急阪神/「CargoWise」のサービスパートナー認定を取得 (09月25日) 2025年09月25日
- 武田薬品とVELA社/世界初、風力三胴船を活用し医薬品輸送 (09月22日) 2025年09月22日
- 三井倉庫/インドネシア現地法人が4拠点でハラール認証を取得 (09月19日) 2025年09月19日
- デイブレイク/特殊技術で冷凍寿司を輸送、ハワイでも販売開始 (09月19日) 2025年09月19日
- 商船三井/ベトナムでの賃貸工場開発にアジア大手デベロッパーと共同参画 (09月18日) 2025年09月18日
- 国交省/マレーシアのニライ技能短大で物流集中講義を実施 (09月05日) 2025年09月05日
- にしてつフィリピン現地法人/ルソン島中部のスービックで事務所を営業開始 (09月04日) 2025年09月04日
- 三菱倉庫/インドの現地法人が営業開始でサービス体制強化 (09月04日) 2025年09月04日
- フレートマンロジックスと関通/日中間輸送で戦略的業務提携 (09月03日) 2025年09月03日
- 日本通運/Webアプリ活用し海外EC事業者の日本向け販売を支援 (08月29日) 2025年08月29日
- 小林製薬/米国拠点で生産・倉庫エリア拡張、カイロ売上成長見込む (08月22日) 2025年08月22日
- 豊田通商とコーザル・ファウンドリ/新興国のワクチン物流でMOU締結 (08月22日) 2025年08月22日
- NX香港/職業訓練専門学校の学生4人に奨学金授与 (08月22日) 2025年08月22日
- フェデックスほか/学生向け国際貿易演習太平洋地域大会の受賞者発表 (08月22日) 2025年08月22日
- 商船三井、トレードワルツ、スズキ/インドーアフリカ間の自動車輸送で協業 (08月21日) 2025年08月21日
- NXベトナム/南北鉄道輸送サービスや低炭素物流への取り組みを紹介 (08月21日) 2025年08月21日
- 山口産業/商船三井と連携し、アフリカ・ケニアからの人材受け入れ開始 (08月19日) 2025年08月19日
- 共栄タンカー/子会社の保有船がメキシコで荷揚げした後出港許可下りず、譲渡契約終了 (08月18日) 2025年08月18日
- 阪急阪神エクスプレス/6名の通関士がEPA関税認定アドバイザーに認定 (08月15日) 2025年08月15日
- NXHD/インド市場での存在感確立へ「インド開発グループ」設置 (08月05日) 2025年08月05日
- 国土交通省/ベトナムの人材育成にホーチミンの大学で物流集中講義 (08月05日) 2025年08月05日
- 川崎汽船/カタール・ドーハに駐在員事務所開設、業務開始8月3日 (07月30日) 2025年07月30日
- 商船三井/フィリピン商船大学が日本の商船高等専門5校と国際交流で協定 (07月30日) 2025年07月30日
- 商船三井/アフリカ人材活用支援で、北國フィナンシャルHDと業務提携 (07月29日) 2025年07月29日
- 西鉄/にしてつ広州現地法人が深セン支店移転、7月28日から業務開始 (07月25日) 2025年07月25日
- 三菱商事とENEOSほか/米ハワイでバイオ燃料製造・販売に共同参画 (07月22日) 2025年07月22日
- 日本郵船ほか/欧州物流企業Waldenグループのヘルスケア物流事業を買収 (07月18日) 2025年07月18日
- ONE/夏休みの自由研究に「身近なものは 世界のどこから、どう届く?」公開 (07月07日) 2025年07月07日
- 商船三井/シンガポール建国60周年で国立公園局支援のため記念植樹を実施 (07月04日) 2025年07月04日
- 日本郵船/ばら積み船が太平洋で航行不能の帆船乗務員2名を救助 (07月03日) 2025年07月03日
- フェデックス/未来の起業家育成、国際大会に参加する6名の高校生を選出 (07月02日) 2025年07月02日
- 川崎市/ONEが日韓航路を改編し、川崎港に新コンテナ定期航路開設 (07月01日) 2025年07月01日
- 商船三井/オランダLBC社の持分取得完了、ケミカル物流を強化 (07月01日) 2025年07月01日
- 鈴与/スズヨインドネシアが「ハラール製品保証制度」認証取得 (06月30日) 2025年06月30日
- アデコ/インドネシアでドライバー職の「特定技能1号評価試験」開催 (06月26日) 2025年06月26日
- 阪急阪神エクスプレス/南アフリカ東南部のダーバン支店・倉庫を移転 (06月25日) 2025年06月25日
- 日本郵便/小形包装物等、国際郵便の一部サービスを12月31日で終了 (06月24日) 2025年06月24日
- 山九/マレーシアでの国際フォーラムに海外事業本部長が登壇 (06月23日) 2025年06月23日
- デイブレイク/特殊技術で運搬した冷凍寿司、米国で販売開始 (06月23日) 2025年06月23日
- 日本郵船/船員向け給与支払いプラットフォーム展開のドイツの会社を買収 (06月23日) 2025年06月23日
- NX韓国/ソウル市内のノウル公園で植樹活動を実施 (06月20日) 2025年06月20日
- 商船三井/マレーシア・ペトロナスグループと液化CO2輸送船の船主合弁会社設立 (06月18日) 2025年06月18日
- タカラバイオ/冷凍試薬の海外向け輸送でドライアイス50%削減へ (06月17日) 2025年06月17日
- 商船三井/国連海洋会議に参加し環境保全など取り組み紹介 (06月16日) 2025年06月16日
- 双日/パナマで韓国メーカーの自動車輸入・販売事業へ参画 (06月12日) 2025年06月12日
- 東京建物/ロサンゼルスに現地法人開設、米国での事業展開を加速 (06月10日) 2025年06月10日
- フェデックス/アジア太平洋地域でヘルスケア業界向け輸送能力強化 (06月05日) 2025年06月05日
- NXベルギー/欧州のヘルスケア産業のハブとしてブリュッセル空港に新物流拠点開設 (06月04日) 2025年06月04日
- Proud Partners/ウズベキスタン政府と連携、運送業向け特定技能人材育成プロジェクトを6月開始 (05月30日) 2025年05月30日
- 国交省/物流人材を育成のためラオスの国立大学で物流集中講義を開催 (05月30日) 2025年05月30日
- 日本貨物航空/アムステルダム・スキポール空港の貨物上屋移転 (05月29日) 2025年05月29日
- 福山通運/マレーシアの大学で日本語作文スピーチコンテストと書籍寄贈 (05月29日) 2025年05月29日
- フライングフィッシュ/ホーチミン発、横浜向けのリーファー混載のテスト輸送 (05月23日) 2025年05月23日
- 日新/デジタルフォワーディングサービス英語画面表示に対応 (05月22日) 2025年05月22日
- 三井化学/山九と協業しマレーシアにコンテナ輸送ハブ物流拠点を稼働 (05月21日) 2025年05月21日
- NX中国/アジア最大の消費品展示会でグループの環境施策等を紹介 (05月19日) 2025年05月19日
- MOL PLUS/次世代型蓄電池を開発するシンガポール企業に出資 (05月15日) 2025年05月15日
- 日本郵船/バルセロナ港に国際物流ハブとなる完成車ターミナル建設へ (05月14日) 2025年05月14日
- 郵船ロジ/ヨルダンの難民キャンプへユニクロの「ヒートテック」輸送 (05月13日) 2025年05月13日
- キャセイカーゴ/「世界で最も取扱貨物量の多い空港」で香港国際空港が首位 (05月09日) 2025年05月09日
- 商船三井/グローバルな課題解決へ 米国ワシントンD.C.に新拠点開設 (04月24日) 2025年04月24日
- 近鉄エクスプレス/南アフリカで医薬品のロジスティクス業務等でGDP認証取得 (04月21日) 2025年04月21日
- センコーGHD/インドの物流会社をグループ化、冷凍冷蔵物流等で協業 (04月18日) 2025年04月18日
- 鴻池運輸/ドイツEPGグループとソフト開発等の合弁会社設立 (04月18日) 2025年04月18日
- フェデックス/世界での寿司(Sushi)マシーン普及に物流の最適化提供 (04月17日) 2025年04月17日
- 飯野海運/ミャンマー地震の被災者支援へ200万円寄付 (04月17日) 2025年04月17日
- 日本郵船/ミャンマー地震の復興支援で1000万円寄付 (04月16日) 2025年04月16日
- 川崎汽船/ミャンマー地震の被災地支援へ200万円寄付 (04月16日) 2025年04月16日
- 山九/台湾デュポン社よりサプライヤー・パフォーマンス優秀賞受賞 (04月15日) 2025年04月15日
- 特定技能ドライバー向け/技能評価試験に特化したテキスト発売 (04月11日) 2025年04月11日
- トレードワルツ/ブラジル貿易電子化へ NTT DATA Business Solutionsと覚書 (04月07日) 2025年04月07日
- セイノーHD/ベトナムで新会社設立、特積み事業を展開 (04月04日) 2025年04月04日
- DHL/2025年度開催のF1世界選手権、全24レースをサポート (04月04日) 2025年04月04日
- 鈴与/タイ・レムチャバン危険品倉庫を同敷地内で移転・拡張 (04月03日) 2025年04月03日
- 三井物産/欧州の液体化学品の貯蔵・荷役・物流事業会社を完全子会社化 (04月03日) 2025年04月03日
1/102