IT・機器に関するニュース一覧
IT分野、ロボット、自動倉庫、トラック、フォークリフト、コンテナ、船舶、貨車、マテハン、荷役機器、省力化機器、省エネ機器、ネットワーク、スマホアプリなど最新情報を掲載しています。
- MAST/航空輸送スポット貨物取引市場で業界初の共通取引プラットフォーム (11月07日) 2025年11月07日
- AutoStore/ケース保管とサイズ違いのコンテナ対応等7つの新機能製品発表 (11月07日) 2025年11月07日
- 国交省/中小物流事業者向けテールゲートリフター等補助の2次公募を来年1月に実施 (11月07日) 2025年11月07日
-
- NEC/「ロジスティクスシェアリングコミュニティ」イベント12月2日開催
- ロジクエスト/「物流現場の離職対策」ウェビナーに登壇
- CBRE/千葉県野田市「ロジスティクスパーク野田船形」内覧会11月18・19日開催
- ロジスティード/「CLO組織の物流改革」テーマに11月20日セミナー開催
- CBRE/愛知県「プロロジスパーク春日井」内覧会11月18・19日開催
- セールスフォース/カインズほか登壇「Salesforce World Tour Tokyo」11月20・21日開催
- Snowflake/オンラインイベント「INDUSTRY DAYS 2025」11月26・27日開催
- ラサール不動産投資顧問/「ロジポート大阪ベイ」内覧会11月13・14日開催
- フェアウェイソリューションズ/「需給DXソリューションフェア」11月27日開催
- 船井総研ロジ/「物流不動産マーケットの現状と2026年時流予測」セミナー11月25日・12月10日開催
- ダイオーミウラ/コストシミュレーター機能実装のBPO紹介サイトを公開
- CBRE IM/千葉県「CBRE IM野田」でテナント募集、随時内覧可能に
- 日本GLP/福岡、熊本の2会場で物流相談会&新規プロジェクト発表会11月27・28日開催
- KJRマネジメント/マルチ型「IIF岩手一関ロジスティクスセンター」内覧会11月19・20日開催
- G.A.コンサルタンツ/「2024年問題を乗り越える!運送業の人材戦略」セミナー11月12日開催
- CBRE/兵庫県「(仮称)川西物流センター」内覧会11月18日開催
- 三和建設/「法改正をふまえた危険物倉庫のラック選び」ウェビナー11月18日開催
- オープンロジ/STORES と新たなパートナーシップ契約を締結 (11月07日) 2025年11月07日
- 日本郵船/フランス電力会社向けLNG運搬船「ELISA HALCYON」が竣工 (11月07日) 2025年11月07日
- 川崎汽船/自動車船での車両火災を想定し消火実験 (11月07日) 2025年11月07日
- ダイフク/京都市左京区でラボ始動、フィジカルAIなどの開発拠点に (11月06日) 2025年11月06日
- アスクル/本格復旧は12月上旬以降の見込み、一部物流センターから再開予定 (11月06日) 2025年11月06日
- ラピュタロボティクス/日本アクセスの物流センターでピッキングアシストロボ稼働 (11月06日) 2025年11月06日
- Hacobu/鴻池運輸の配車システム開発へ、現場の経験をデジタル化 (11月06日) 2025年11月06日
- エアロネクストほか/人口集中地区で日本初のドローンレベル3.5飛行実証 (11月06日) 2025年11月06日
- GoQSystem/シプソル製の自動梱包機とCSV連携 (11月06日) 2025年11月06日
- JFE商事エレクトロニクスとtraevo/車両動態管理システムなど連携で高精度物流情報管理 (11月06日) 2025年11月06日
- 川崎汽船/統合報告書2025発行、3月就任の新社長メッセージも掲載 (11月06日) 2025年11月06日
- Hacobu/トラックの荷待ち・荷役時間削減へ動態管理で日野と共同プロジェクト (11月05日) 2025年11月05日
- GA Robotics/製造・物流現場向けヒューマノイド、来春から発売予定 (11月05日) 2025年11月05日
- ナビタイムジャパン/物流施設の入庫導線を考慮したルート検索を提供 (11月05日) 2025年11月05日
- 三井E&S/港湾ターミナルと陸運会社の情報を連携するサービス提供 (11月05日) 2025年11月05日
- Booost/荷主企業の輸送関連エネルギー使用量・排出量の算定支援ソリューション (11月05日) 2025年11月05日
- 寺岡精工/計数した部品の袋詰め作業を自動化・省人化する製品発売 (11月05日) 2025年11月05日
- ナブテスコ/重量物運搬の負担を80%以上軽減するアシストユニット発売 (11月05日) 2025年11月05日
- 日本郵船/マリンDX機器を搭載した自動車専用船、来年3月竣工へ (11月05日) 2025年11月05日
- LexxPluss/イオンネクストのセンターにかご台車・6輪台車自動搬送S導入へ (11月04日) 2025年11月04日
- ラピュタロボティクス/浜松倉庫が流通センターに自在型自動倉庫を採用 (11月04日) 2025年11月04日
- ハコベル/トラック簿に複数拠点の荷待ち時間など横断的に確認可能な機能 (11月04日) 2025年11月04日
- トラボックス/トラック新法に対応した新機能を無償で提供開始 (11月04日) 2025年11月04日
- BERTRAND/ヤマトの国際宅急便とAPI連携、海外の送り状発行可能に (11月04日) 2025年11月04日
- シーネット/WMSに納品先・数量など「個口登録機能」を標準搭載 (11月04日) 2025年11月04日
- エアバス/大韓航空がエアバスA350F貨物機に切り替え新規顧客に (11月04日) 2025年11月04日
- 東海電子/オープンデータを活用した「運輸安全AIラボ」を始動 (10月31日) 2025年10月31日
- Hacobu/AIで物流法改正対応を支援、会話形式で回答 (10月31日) 2025年10月31日
- 山善・東京納品代行・INSOL-HIGH/ヒューマノイド初の物流現場への試験導入を公開 (10月30日) 2025年10月30日
- Gaussy/Robowareで他社販売物流ロボットの運用保守委託サービスを提供開始 (10月30日) 2025年10月30日
- ダイオーミウラ/コストシミュレーター機能実装のBPO紹介サイトを公開 (10月30日) 2025年10月30日
- Hacobu/動態管理サービスで検品機能を提供開始し、積み降ろし時の誤配送防止 (10月30日) 2025年10月30日
- 椿本チエインほか/遠隔フォークリフト操作システム開発し、機能・性能のフィールド実証へ (10月30日) 2025年10月30日
- トヨタ・コニック・プロ/岡山県の中山間地域で自動配送ロボの公道走行を実証 (10月30日) 2025年10月30日
- 佐川急便・SGシステム/新菱冷熱工業と連携し、建設現場での資材管理効率化システム開発 (10月30日) 2025年10月30日
- NEXT DELIVERY/人口集中地区で初の「レベル3.5飛行」による配送実証実験 (10月30日) 2025年10月30日
- ラピュタロボティクス/ケイヒン配送にピッキングAMR大容量モデル納入、生産性2倍へ (10月29日) 2025年10月29日
- 三菱食品/物流センターの低温作業現場にプラスオートメーションのAGV50台納入 (10月29日) 2025年10月29日
- パナソニックコネクト/メーカー26社と連携、ロボット制御プラットフォーム提供開始 (10月29日) 2025年10月29日
- JPR/中高生の企業訪問学習受け入れ、物流とパレットの役割伝える (10月29日) 2025年10月29日
- セキド/DJI社の農業・物流ドローン活用へ全国47都道府県で無料実演会 (10月29日) 2025年10月29日
- 名村造船所/21.1万トン型二元燃料ばら積み運搬船を日本郵船へ引き渡し (10月29日) 2025年10月29日
- トランスコスモス/物流統括管理者向けソリューションを提供開始 (10月28日) 2025年10月28日
- ハコベル/トラック簿にドライバー予約機能、ピストン輸送に対応 (10月28日) 2025年10月28日
- ロボットバンク/物流DX推進、次世代のAMR自律走行搬送ロボット発売へ (10月28日) 2025年10月28日
- NTTデータCCSほか/福岡のマンションでロボットが自動配送、実証実験へ (10月28日) 2025年10月28日
- ネオスタイルロジ/トラックの空きスペースをマッチング「スキマシェア」運用開始 (10月28日) 2025年10月28日
- Packcity Japan/ジモティー国内初の個人間非対面取引サービス実証実験 (10月28日) 2025年10月28日
- 商船三井/インド国営海運会社と曳船事業の協業に向けて覚書を締結 (10月28日) 2025年10月28日
- 商船三井/沖縄県久米島町と再生可能エネルギー事業などで包括連携協定締結 (10月28日) 2025年10月28日
- スカニア/「LPGRSシリーズトラック」をリコール、エンジン再始動不能のおそれ (10月27日) 2025年10月27日
- ジップラス/外国人ドライバーの免許取得や採用を支援、法人向けサイト開設 (10月27日) 2025年10月27日
- JPIC/「フィジカルインターネットアワード」創設、応募は12月20日まで (10月27日) 2025年10月27日
- パイオニア/車両管理システムをアップデートし運転者の健康状態確認など追加 (10月27日) 2025年10月27日
- 椿本チエイン/物流倉庫向けデータ分析サービスで新プランを提供開始 (10月27日) 2025年10月27日
- Hacobu/配車業務をAIが支援、出荷指示データから案件情報を自動生成 (10月24日) 2025年10月24日
- GoQSystem/自動梱包ラインとのCSV連携を開始、梱包作業時間を70%削減 (10月24日) 2025年10月24日
- Shippio/貿易管理クラウドのマイルストーン機能を拡充 (10月24日) 2025年10月24日
- ビットキー/置き配対応システムをオートロック分譲マンションに大規模導入 (10月24日) 2025年10月24日
- 日本郵船/東北電力初のLNG燃料 石炭輸送船が竣工、SAKURA CRESCENTと命名 (10月24日) 2025年10月24日
- 上野トランステック/大型油タンカーが脱炭素・環境配慮性能・先進性で最高ランク取得 (10月24日) 2025年10月24日
- o9ソリューションズ/サプライチェーン計画加速へデータブリックス社とパートナーシップ (10月23日) 2025年10月23日
- JR東日本スマートロジ/渋谷、武蔵小杉など東急線4駅に多機能ロッカー設置 (10月23日) 2025年10月23日
- 栗林商船/RORO船「神明丸」を運航開始、増便でモーダルシフト加速へ (10月23日) 2025年10月23日
- Mujin/AGVの新モデル2機種を拡充、多様な搬送ニーズに対応 (10月22日) 2025年10月22日
- AIデータ/経産省の補助金に採択、物流特化のAIプラットフォーム構築へ (10月22日) 2025年10月22日
- デンソーソリューション/運送事業者向け管理システムにスマホでできる自動点呼機能 (10月22日) 2025年10月22日
- ペンギンソリューションズ/三菱重工の自動ピッキングソリューションに無停止サーバー採用 (10月22日) 2025年10月22日
- 商工中金/車両・採算管理サービス提供で取引条件を適正化し賃上げを後押し (10月21日) 2025年10月21日
- 豊田通商など/レベル4自動運転トラックの社会実装に向け、新東名で走行実証 (10月21日) 2025年10月21日
- リベロエンジニアとLIXIL/工場・倉庫の業務効率化へ「スマートグラス」開発 (10月21日) 2025年10月21日
- ハコベル/「トラック予約/受付システム」に作業開始・完了打刻機能搭載 (10月21日) 2025年10月21日
- Hacobu/日立建機で待機車両ゼロを実現、導入事例を公開 (10月21日) 2025年10月21日
- 日本郵船/重大事故想定の対応訓練、海保と連携し火災と衝突対応 (10月21日) 2025年10月21日
- アスクル/ランサムウェア感染でシステム障害、商品出荷停止とキャンセルに (10月20日) 2025年10月20日
- パナソニックコネクト/ロボットハンド技術の協力企業へのライセンス提供開始 (10月20日) 2025年10月20日
- 三井不動産ほか/マンションの再配達削減へ DXロッカーシステムを開発 (10月20日) 2025年10月20日
1/168


