LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信

SASインスティチュート・ジャパン/”予見力”強化したBI新製品を日本市場投入

2008年05月27日/IT・機器

SASインスティチュート・ジャパンは5月26日、同社のビジネス・インテリジェンス(BI)製品を改善した「SAS9.2」の日本市場投入を発表した。9月までに提供を開始する。
レポーティングにとどまらず、企業内に散在するデータを統合・蓄積し、予測的分析を行い、経営や業務の課題解決を行うソリューション構築への共通基盤となるもの。主にデータ統合機能、分析機能、セキュリティ機能を強化し、生産性、操作性、管理運用性を向上させた。
ウィザードを使用したインターフェイスのほか、システム管理や変更管理、セキュリティに対応する標準技術を採用し、IT部門が直面する数々の要望に対応できるよう拡張した。
記者発表を行った同社の吉田仁志社長は「これまでのBIは『見える化』によって過去、現状を知り、的確な分析と最適な選択肢を知るツールとして発展してきた。今後、企業が求める情報活用は、『予見力』を備えたインテリジェンス・ソリューションとなる」などとBIの動向を述べ、新製品の優位性をアピールした。
同製品の最小構成価額は650万円から、標準構成価額は3000万円からとなっている。


20080526sas.JPG
<SASジャパンの吉田仁志社長>

関連記事

IT・機器に関する最新ニュース

最新ニュース