LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信

日立金属/中国・華北地区に工具鋼の加工・販売拠点設立

2005年10月13日/未分類

日立金属(株)は、日系と外資系メーカーの進出が集中する華北地区・大連において、高性能工具鋼の販売拠点として日立金属(東莞)特殊鋼有限公司の「大連分公司」を設立する。

日立金属は、広州をはじめとする華南地区のニーズに応えるため高性能工具鋼の加工・熱処理・販売・技術サービスを行う日立金属(東莞)特殊鋼有限公司を設立し、2005年3月より供給を開始した。

しかし、加工・熱処理・販売を行う拠点が華北地区にはなく、お客様のニーズを確実に満たすために、拠点を設立する必要があり、華北地区大連開発保税区に、日立金属(東莞)特殊鋼有限公司の『大連分公司』を設立した。

『大連分公司』には、切断機、フライス、研削機などの機械設備を整備し、熱処理は、多摩冶金(大連)有限公司と協業することで、加工(切断・切削)・熱処理・販売・技術サービスを開始する。

日立金属(東莞)特殊鋼有限公司大連分公司の概要
事業内容:高性能工具鋼の加工(切断、切削)、熱処理、及び販売
所在地:中国遼寧省大連市大連保税区
投資額:約1億円
従業員数:約15名
出荷開始:2005年10月中旬
販売計画:2006年度150t~200t/年

関連記事

未分類に関する最新ニュース

最新ニュース