日本産業車両協会が4月22日に発表した3月のフォークリフトトラック生産台数は、バッテリー式が6285台(前年同月比8.0%増)、エンジン式が5304台(4.9%増)、トータル1万1589台(6.5%増)となった。
物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信
日本産業車両協会/3月のフォークリフトトラック生産6.5%増
2022年04月22日/調査・統計
- Spectee/5月18日、独自調査からみるサプライチェーン危機管理
- Shippio/無料ウェビナー「失敗しない貿易DX」5月24日開催
- 大和ハウス/5月18・19日、兵庫県小野市で物流施設内覧会
- ライナロジクス/船井総研ロジと「2024年問題対策セミナー」共催
- CBRE/5月18・19・20日、栃木県宇都宮市の物流施設で内覧会
- パスコ/失敗しない物流DXのポイントを解説
- CRE/5月25日、物流コンサル代表が現場改善のポイント解説
- 日本GLP×CBRE/物流拠点戦略セミナー 神奈川県内陸エリア編
- プロロジス/5月25・26日、宮城県岩沼市で物流施設内覧会
- ESR/5月26・27日、中京圏最大級の新物流施設で内覧会開催
- ロジクエスト/5月26日、ロジスティクス初級者講座開催
- CBRE/埼玉県東松山市の大型物流施設で竣工前内覧会開催
- 日本GLP&CBRE/ウェビナーで中国エリアの物流拠点戦略を説明
- 船井総研ロジ/輸配送コスト抑制のポイントを解説
- アビーム/5月27日、物流センター運営DX化のポイントを解説
- CRE/5月19日、無料ウェビナーで最新物流DX事例を紹介
- 日本GLP/5月19・20日、「GLP名古屋守山」現地内覧会
- 大和ハウス/5月23日、DPL広島観音で施設見学会
- JILS/ウェビナー開催、SCMの実践に重要な考え方を提供
- 東芝テック/5月25・26日、新大阪でDXソリューション体験会
関連記事
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
調査・統計に関する最新ニュース
- NXHD/4月の国際航空貨物取扱実績、日本合計18.3%減 (05月16日) 2022年05月16日 調査・統計
- NXHD/4月の国際海上輸送取扱実績、日本合計5.1%増 (05月16日) 2022年05月16日 調査・統計
- WebKIT/4月の成約運賃指数、4ポイント増の120 (05月16日) 2022年05月16日 調査・統計
- 国交省/2月の鉄道貨物輸送量5.6%減、貨物トンキロ9.4%減 (05月16日) 2022年05月16日 調査・統計
- 日本通運/4月の鉄道コンテナ取り扱い個数8.1%減 (05月13日) 2022年05月13日 調査・統計
最新ニュース
- 日本GLP/GLP名古屋守山を竣工、ティーライフが入居(05月17日)
- C&W/奈良県に3.7万m2のマルチテナント型物流施設を着工(05月17日)
- 三菱商事都市開発&SGリアルティ/川崎市高津区で物流施設竣工(05月17日)
- 近商/大阪市に加工食品等を扱う物流センターを6月1日移転稼働(05月17日)
- 鴻池運輸/海上輸出入業務のオンライン支援サービス提供開始(05月17日)
- 杏林製薬/火災で閉鎖した西日本配送センターを京都に再構築(05月17日)
- 福岡運輸HD/札幌定温運輸、冷凍冷蔵倉庫建築の土地を取得(05月17日)
- 三菱倉庫/ラピュタロボティクスと資本業務提携(05月17日)