日本郵政公社は、平成14年12月17日に神戸中央郵便局からフランス・マルセイユ郵便局あて
に積み出された船便小包郵便物162個が、マルセイユ港において、運送会社(商船三井)と現地郵便局の連絡ミスにより、当該郵便物を納入したコンテナの現地郵便局への引渡しが遅れたため、通常に比べて約2か月間、送達が遅延したことが判明したと発表した。
関係郵便物は、平成15年3月31日、マルセイユ郵便局に引き渡された後に直ちに名あて地に送付された模様で、現在、送達状況についてフランス郵政庁に照会中。
関係郵便物の差出人には、引受局から事情を説明しお詫びをすることとしている。
物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信
日本郵政公社/フランス等あて船便小包郵便物の遅延事故
2003年04月10日/未分類
未分類に関する最新ニュース
- LNEWS/2010年アクセスランキング (12月29日) 2010年12月29日 未分類
- 東洋ゴム/トラック用タイヤなど7%値上げ (12月13日) 2010年12月13日 未分類
- JX日鉱日石エネルギー/ガソリン混入軽油販売 (12月01日) 2010年12月01日 未分類
- JX日鉱日石エネルギー/11月の軽油卸価格1.2円上げ (11月30日) 2010年11月30日 未分類
- ロジスティクス手帳2011/販売開始、特別価格1800円 (11月25日) 2010年11月25日 未分類
最新ニュース
- スズケン/福岡県に物流センター稼働、設備投資60億円(12月29日)
- LNEWS/2010年アクセスランキング(12月29日)
- 日本貨物航空/韓国公取委の課徴金で、ソウル高等法院に訴状提出(12月29日)
- 花王/中国・安徽省に家庭用製品の生産拠点用地取得(12月29日)
- タケエイ/倉庫を取得(12月29日)
- ドイツポストDHL/カーボン・オフセットの輸送サービスが年間10億件に(12月29日)
- 象印マホービン/国内外の物流システム再構築(12月28日)
- モリト/適正在庫のグローバル化実現へ(12月28日)