(株)ネオロジスティクスは、自然健康食品卸の物流センターを一括アウトソーシングを受託し、具体的効果を実現した。
自然健康食品卸のA社では、目視と手作業によるピッキングや在庫管理を行っていたが、同社では昨年の3月より仕様を固め、ソフトウエアー会社、マテハン機器会社等を相見積もりの末1社に絞込み9月より本格的に物流システムを構築した。
同社が力を入れた部分は、トレーサビリティーの追求、梱包明細自動発行といった作業工程をITによる標準化と、データ管理を図って、作業効率アップを図るとともに、物流品質の高品位化。
トレーサビリティーの追求は、食品を扱う上で賞味期限管理、入出庫履歴をつかむために入荷したケースに賞味期限付きのバーコードシールを発行し、貼り付けるしくみを構築した。
また、出荷の時にもこのバーコードをハンディーで読むことにより、いつの賞味期限の商品がどこのお客様へいつに出荷されたのかがデータで管理できるようにした。
梱包明細自動発行は、バラのピッキングを行ってダンボールに梱包した場合、顧客は中に何が入っているか開けてみないとわからないという問題があった。
このため、ピッキングする際にオリコンに番号をもたせ、オリコンの商品情報を取り込むようにしている。
また搬送ローラーの途中にバーコードリーダーを設置し、オリコン№を読むと梱包明細シールを自動発行し、オリコンの中へ自動的に入る仕組みも構築した。
問い合わせ
(株)ネオロジスティクス
担当:前浜
maehama@neo-logi.co.jp
http://www.neo-logi.co.jp/