LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信

オービック/NACCS連携システム個別相談会4月26日開催

2005年04月10日/未分類

(株)オービックは4月26日、OBIC港湾物流システム「NACCS連携システム」個別相談会を開催、ユーザー別にデモンストレーションを交えて、質問・要望に沿って紹介する。

■開催概要
日時:4月26日(火)10:00~17:00
会場:オービック横浜支店コミュニケーションプラザ
横浜市西区北幸1-4-1天理ビル15F
参加:無料、事前登録制

申し込み、詳細は下記アドレスを参照。
http://www.obic.co.jp/smr/yokohama.html

相談対象システム
■NACCS連携システム
現状のNACCSパックと基幹システムの連携を前提としたシステム構築となり、既存のNACCSはそのまま利用して頂けます。また、連携することにより、基幹とNACCSに二重で登録していた手間、再入力によるミスを軽減。
OBICでは長年のノウハウからNACCSとの連携を強力にサポートし、データの有効活用と事務工数削減を提案する。

■港湾物流業サポートシステムSuperBay
http://www.obic.co.jp/sys/pj/kouwan_butsu.html
1.SuperBay輸出入海貨システム
輸出・輸入・通関に関わる手続き、書類作成、請求、入金、支払立替まで一括管理。取引毎の債権債務管理から、自動仕訳による経理システムとの連携をサポート。作業進捗の管理・現場収支の把握を徹底させ、提案型の営業活動を強力にサポート。

2.SuperBayマルチドキュメントシステム
各船会社毎のフォーマットをスキャナにて画像取り込みをして頂くと、簡単に印字が可能です。パラメータの設定もユーザー別に対応できます。煩雑な文書作成を強力に支援するドキュメント作成システム。

3.SuperBay保税倉庫システム
倉庫業務に必要な入出庫処理・在庫情報はもちろんのこと、輸出入海貨システムと連動することにより、一気通貫型保税倉庫システム。内外貨切替、名変、保管料計算にも対応し、保税倉庫にクローズアップしたシステム。

■受注・配車支援システムMTSS-k21
http://www.obic.co.jp/sys/pj/mtss.html
MTSS-k21運送業サポートシステム
日報入力から簡単に請求書を発行し、荷主毎に徹底した管理を行います。経費をエントリーすることにより、傭車先毎の収支も実現。受注配車システムと連動し、詳細登録から配車処理、車両状況の確認まで運送業をトータルにサポート。

問合せ先
株式会社オービック
セミナー事務局
担当:矢島、小寺、高田、池村
TEL045-319-5255
FAX045-319-5230
fairyokohama@obic.co.jp

関連記事

未分類に関する最新ニュース

最新ニュース