NECロジスティクス(株)は10月3日、機構改革を実施した。
機構改革の内容
1.「輸配送LSP事業部」の各営業所および運送センターを第一LSP事業部および第二LSP事業部に移管・統合し、「輸配送LSP推進本部」に改称する。
2.「ロジスティクス営業本部」の部内部について機能を再編する。
1)「SCMシステム営業部」を「SCMシステム第一営業部」に改称し、製造・装置産業市場の顧客拡大を推進する組織とする。
2)「東日本営業部」を「SCMシステム第二営業部」に改称し、流通・サービス産業市場の顧客拡大を推進する組織とする。
3)「西日本営業部」を「SCMシステム西日本営業部」に改称し、西日本地区市場の顧客拡大を推進する組織とする。
3.「グローバルSCM推進本部グローバル推進部」を「同グローバル推進企画部」に改称する。
4.国際事業部および海外事業推進本部の機能を再編成する。
1)「国際事業部」を「第一国際事業部」に改称する。
2)「海外事業推進本部」に旧国際事業部の航空輸送部および海上輸送部を移管し、「第二国際事業部」に改称する。