LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信

軽貨急配/平成18年3月期中間決算短信(連結)

2005年11月27日/未分類

軽貨急配(株)の平成18年3月期中間決算短信(連結)の経営成績は下記のとおり。

2年近くにわたり実施してきた「事業構造改革」を前期で一通り終え、当中間連結会計期間より、いよいよ「コントラクト・ロジスティクス」の拡大に本格的に軸足を移し、運送事業の成長拡大に努めた。

これらの結果、運送事業(貨物運送受託業務)の売上高は14,880百万円(前年同期比0.5%増)となったが、開発事業(委託事業主開発業務等)の売上高は4,208百万円(前年同期比16.5%減)となり、全体の売上高は19,089百万円(前年同期比3.8%減)となった。

利益面は、「事業構造改革」による営業費用の削減を行った結果、営業利益は1,192百万円(前年同期比390.7%増)、経常利益は1,083百万円(前年同期比677.2%増)、中間純利益は578百万円(前年同期△1,068百万円)と過去最高益の計上となった。

また、営業費用の削減に加えて、立替払契約解消の抑制により、営業キャッシュ・フローは427百万円のプラス。これにより、継続企業の前提の注記は解消された。

セグメント別業績
運送事業
運送事業全体での売上高は14,880百万円(前年同期比0.5%増)。部門別の売上高の内訳は、一社専属型の一般軽貨物部門が9,032百万円(前年同期比4.2%増)、軽貨物積合せ・運輸付帯サービス部門が5,186百万円(前年同期比4.6%減)。

積極的な営業活動により、一般軽貨物部門は順調に推移したが、軽貨物積合せ・運輸付帯サービス部門は営業部員の増員の遅れ等により、新規開拓件数が伸びず、減収となった。

また、燃料費高騰によるオーナー・オペレーター等の委託先の負担を減少させるために、一部で、委託運賃の引上げを行った。これにより、同事業の粗利益率は一時的に低下した。

しかし、「事業構造改革」による営業費用の削減で、運送事業の営業利益は1,419百万円(前年同期比88.7%増)。

なお、当中間連結会計期間末における各委託先の契約件数は、オーナー・オペレーターが13,217件(前連結会計年度末12,955件)、サブ・コントラクターが340社(前連結会計年度末337社)、コントラクト・スタッフ3,446件(前連結会計年度末4,055件)。

また、委託先構成比率は、オーナー・オペレーターが75.5%(前連結会計年度末74.4%)、サブ・コントラクターが11.5%(前連結会計年度末7.5%)、コントラクト・スタッフが13.0%(前連結会計年度末18.1%)となっている。

開発事業
立替払契約解消(長期未収債権)の発生を抑制するため、引き続き、オーナー・オペレーターの審査を強化した。また、前期末に企業向けオートリースの中途解約を行ったため、リース料収入が大きく減少した。これにより、開発事業の売上高は4,208百万円(前年同期比16.5%減)となったが、オーナー・オペレーターの募集広告費の削減等により、同事業の営業利益は635百万円(前年同期比140.4%増)となった。

関連記事

未分類に関する最新ニュース

最新ニュース