ケイヒン(株)が2月15日に発表した平成19年3月期第3四半期連結決算によると、売上高354億9700万円(前年同期比10.7%増)、営業利益14億3800万円(6.7%減)、四半期利益10億9700万円(5.9%減)と増収減益。
平成18年4月から中期経営計画をスタートさせ、利益拡大に取り組んでいるが、主要顧客の物流再編による料金値下げなどが影響し、利益率が低下した。
LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。
メルマガ毎日配信!最新ニュースを無料でお届け
物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信
2007年02月16日/未分類
ケイヒン(株)が2月15日に発表した平成19年3月期第3四半期連結決算によると、売上高354億9700万円(前年同期比10.7%増)、営業利益14億3800万円(6.7%減)、四半期利益10億9700万円(5.9%減)と増収減益。
平成18年4月から中期経営計画をスタートさせ、利益拡大に取り組んでいるが、主要顧客の物流再編による料金値下げなどが影響し、利益率が低下した。