シーネットは4月24日、受発注・倉庫/在庫管理サービス成功事例研究セミナーを開催する。
■開催概要
日時:4月24日(木)(13:30受付開始)
会場:デスカット東京日本ビル・会議室
東京都千代田区大手町2-6-2日本ビルTEL.03-6202-9150
定員:40名
■プログラム
14:00~14:50
基調講演「新しい流通EDI標準の流れをつかむ」
普及段階を迎えた流通ビジネスメッセージ標準(流通BMS)の動向
財団法人流通システム開発センター
研究開発部上級研究員 島崎貴志氏
14:50~15:00(休憩)
15:00~16:00
受発注管理・倉庫/在庫管理サービスの成功事例紹介
16:00~16:30
シーネット統合ソリューションのご紹介
受発注管理サービス/在庫管理サービス/ハンディオプション/
運賃計算サービス/用度品管理/SpeechTechnologyサイボグ501
詳細、申込みは下記URLを参照。
http://www2.cross-docking.com/chome/inquiry-s01.html
■問合せ
シーネット
営業推進担当:多田
info@cross-docking.com
TEL.047-422-1291
物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信
シーネット/受発注・倉庫、在庫管理サービス成功事例研究セミナー、4月24日開催
2008年04月16日/セミナー
IT・機器に関する最新ニュース
- 東洋ゴム/低燃費タイヤのエコ効果をネットで (12月28日) 2010年12月28日 CSR
- 三菱化学エンジニアリング/サプライチェーン複雑性の解決でセミナー (12月22日) 2010年12月22日 IT・機器
- 日本セパレートシステム/物流業界「手のひら認証システム」に暗号化 (12月21日) 2010年12月21日 IT・機器
- SCC日本支部/バリュー・チェーン改革セミナー1月開催 (12月21日) 2010年12月21日 IT・機器
- ダイフク/中国の生産拠点の生産管理システム刷新 (12月21日) 2010年12月21日 IT・機器
最新ニュース
- スズケン/福岡県に物流センター稼働、設備投資60億円(12月29日)
- LNEWS/2010年アクセスランキング(12月29日)
- 日本貨物航空/韓国公取委の課徴金で、ソウル高等法院に訴状提出(12月29日)
- 花王/中国・安徽省に家庭用製品の生産拠点用地取得(12月29日)
- タケエイ/倉庫を取得(12月29日)
- ドイツポストDHL/カーボン・オフセットの輸送サービスが年間10億件に(12月29日)
- 象印マホービン/国内外の物流システム再構築(12月28日)
- モリト/適正在庫のグローバル化実現へ(12月28日)