アダムネット(株)は、流通・卸売業向け「流通・卸売@受注コールセンター」のシステム販売とアウトソーシングサービスの提供を開始た。
この受注コールセンターは、医薬品・繊維衣料・飲食料品・建築資材・機械器具・雑貨など流通・卸売業全般のビジネスに、BPRとダウンサイジング化の業務効率化に加え、受注業務のコールセンター化により、更なるコスト削減と、顧客満足度の向上を実現し、より、高いROI(投資対効果)を可能とする。
流通・卸売企業の本社支社にてそれぞれ対応していた受発注業務をコールセンターに集中させ、顧客情報・購入履歴の即時検索表示、即時在庫引当と納期回答、他店在庫の同時検索、仕入先発注品の納期回答、受注/出荷指示/売上の伝票作成や営業担当への連絡など、必要業務を専任オペレータが、コールセンター内ですべてを処理いする。
流通・卸売企業にとって、得意先との継続的な取引には、その即効性と手軽さで、電話対応は大部分を占める最重要窓口であるが、手作業での受発注業務では、顧客名記入から始まり、5-6分はかかる上、品切れの場合の納期回答などにはさらに30分程度の時間がかかるなど、得意先への対応としては不十分である。
受注コールセンターでは、30秒程度で受発注業務すべてが処理でき、かつ、得意先への即答体制が確保され、業務のスピードアップによる効率化だけではなく、顧客維持、顧客満足度の向上に、大きく寄与する。
さらに、営業が受発注業務より解放され、密な顧客対応や新規顧客開拓に専念できるなど、発注・物流在庫管理・主先事業所などの各部署人員の最適配置などのコスト低減と合わせ、現実的な業務改革が可能となる。
アダムネットは、メインフレーム、EOS/VANとの受発信、専用システム、企業財務システム(売掛金、請求書発行等)などの既存受発注システムとの連携など、コールセンターと基幹システムの一体化も含め、流通・卸売業の業務改革を提案する。
詳細は、下記アドレスを参照。
http://www.adamnet.co.jp/occ/
受注コールセンター・システム構築メニュー
1-1業務コンサルティング・現状業務形態の調査・導入における社内業務変更の必要性調査
1-2コールセンター導入支援・コールセンター短期間構築のコンサルテーション・コールセンター・オペレータ教育・オペレータ運用コンサルテーション
1-3トータル・システム導入・構築・導入事前調査・ハードウェア/ソフトウェアの選定・調達・コールセンター構築・システム・カスタマイズ・旧システムからのデータ移行
1-4運用保守・導入後の運用・保守主体となるエンジニアや情報システム部の代行・遠隔保守サービス/24時間、365日監視・トラブルシューティングなど
受注コールセンター・アウトソーシングサービスの主要機能
2-1受注業務・電話による受注、FAXによる受注受付
2-2在庫引当・受注と同時に、受注管轄支店の即時在庫引当・管轄支店に在庫が無い場合に、設定された支店の在庫引当・全倉庫の在庫検索
2-3出荷依頼・商品出荷業務に関し、出荷依頼データの提供・商品出荷(売上計上)、受領書回収各ステータス管理
2-4支店間移送調整・管轄支店の在庫切れ時に、他支店在庫の引当と商品移送出荷依頼と在庫補充
2-5仕入先入庫待ち・全倉庫在庫切れの場合、仕入先発注/入庫待ちとし、入庫後の納品処理・仕入先発注納品のリードタイム設定による予想納期回答
2-6情報提供・売掛金の限度額超過など、即座に営業に、メールなどによる連絡・情報提供・お客様からの注文以外の苦情などの電話問合せ一次受付
問い合わせ先
アダムネット株式会社
商品・市場開発本部マーケティング室
TEL03-3293-6410
info@adamnet.co.jp