LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信

パソコン3R推進センター/パソコン・リサイクル、1年目は18万6000台

2004年10月06日/未分類

有限責任中間法人パソコン3R推進センターは、昨年10月1日から開始したパソコンメーカーによる家庭系使用済みパソコンの回収・再資源化が、1年間の回収実績は186,302台と発表した。

制度立ち上げ期の平成15年10月~12月期は、31,534台の回収だったが、全国の自治体に広報周知を行ない、回収量は急速に増大し、平成16年1月~3月期は47,744台となった。

更に、次の4月~6月期には50,089台、7月~9月期が56,935台となったことにより、年間18万台を超える実績となった。

家庭で使用済みとなったパソコンの市町村への排出量などが明確ではないため、メーカーによる回収実績が全体に占める割合を統計的に把握することはできないが、過去の業界出荷台数、推定使用年数、中古市場への流出量などの調査データを基に推定すると、メーカーによる回収は、家庭から排出されるパソコンの3割程度と考えられる。

関連記事

未分類に関する最新ニュース

最新ニュース