LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信

JILS/ロジスティクス環境会議設立

2003年10月23日/未分類

(社)日本ロジスティクスシステム協会はロジスティクス環境会議の参加メンバーを募集している。
■募集内容
会議活動期間:2003年11月~2006年3月(第1期)
設立総会:2003年11月13日(木)15:00~16:30/東京プリンスホテル
11月13日(木)に東京・港区・東京プリンスホテルにて、ロジスティクス環境会議を設立し、議長には、設立総会をにて 張 富士夫 会長が就任する。
ロジスティクス環境会議は、環境と調和した循環型社会の実現を目指し、サプライチェーンとリバースチェーンを構成する荷主企業と物流企業が、共に環境負荷軽減のために取り組むべき課題の整理と解決方策を検討し、実践することをねらいとしている。
ロジスティクス環境会議では、企業間取引における物流に焦点を当て、一企業の枠を超えた環境負荷低減に取り組む。
具体的な活動(案)は、第1期3年間で以下の活動を行い、環境負荷の軽減と循環型社会の実現を目指す。
1.環境パフォーマンス評価手法の検討
2.源流管理※による環境改善の検討
3.省資源ロジスティクスの推進
4.リバースロジスティクスの調査
5.共通基盤の整備
事務局では、ロジスティクス環境に意識の高い企業や自治体、約100社の参加を予定している。

関連記事

未分類に関する最新ニュース

最新ニュース