LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信

日立電線/台湾の子会社、LED用エピウエハ製造開始

2004年03月11日/未分類

日立電線(株)の台湾の子会社GigaEpitaxyTechnologyCorp.(以下:GET社)は、同社からLPE(LiquidPhaseEpitaxial)法によるLED用AlGaAsエピタキシャルウエハ(以下:エピウエハ)の製造技術の移管を受け、7月から生産を開始する。

GET社は、同社より化合物半導体の製造技術の移管を受け、現在、主に携帯電話用受発信デバイス等の電子デバイス向けのほかにレーザーダイオード向けのエピウエハの生産を行なっている。

近年、LEDは多色化・高輝度化が進み、各種ディスプレイ、車載ランプ、交通関係設備、照明、電気製品等に幅広く使用されており、今後も順調に市場が拡大していくと見込まれ、台湾はLEDメーカーが集中しており、世界のLED生産の中心となっている。

GET社は、LED用エピウエハを新しい事業の柱として育てることで、経営基盤の強化を図ることにしたもので、同社の高い技術を導入し、全面的技術支援をうけることで、本事業について、迅速に安定的な量産体制の確立を目指す。なお、生産能力は月産13万cm2の見込み。

GET社の概要
商号:GigaEpitaxyTechnologyCorp.
本社所在地:No.429 GaushRoad YangmeiJen TaoyuanHsien Taiwan R.O.C
代表者:董事長呉宗興、副董事長兼総経理柏幹雄(日立電線より出向)
資本金:10億NT$(約31億円)
出資比率:日立電線58%、Optotech社5%、その他(現地法人等)37%
設立年月:2000年5月
事業内容:化合物半導体の製造・販売

関連記事

未分類に関する最新ニュース

最新ニュース