キムラユニティー(株)は平成16年3月期中間期の連結業績予想を修正した。
売上高は、物流サービス事業において、包装事業と格納器具製品事業が順調に推移したため前回予想に対し323百万円、4.7%の増加(セグメント内相殺前)となる見込みだが、自動車サービス事業において、法人の原価削減施策の推進や個人消費が引き続き低迷したことから、前回予想に対し399百万円、7.3%の減少(セグメント内相殺前)となる見込み。
また、その他の事業等(情報サービス・人材派遣)において、人材派遣事業が好調に推移したものの、情報システム事業は開発の遅れにより前回予想に対して114百万円、13.7%の減少となったことから、98百万円、9.7%の減少(セグメント内相殺前)となる見込み。
この結果、全体では前回予想に対し171百万円、1.3%の減少となる見込み。
利益は、売上高が予想を下回ったものの、原価削減努力が奏功したことで売上総利益が前回予想に対し増加の見込みとなったことと、販売費と一般管理費の削減努力の結果により、営業利益は179百万円、42.6%の増加、経常利益は167百万円、38.8%の増加、中間純利益は104百万円、69.3%の増加と、それぞれ大幅な増加となる見込み。
物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信
キムラユニティー/平成16年3月期中間期業績予想の修正
2003年10月23日/未分類
未分類に関する最新ニュース
- LNEWS/2010年アクセスランキング (12月29日) 2010年12月29日 未分類
- 東洋ゴム/トラック用タイヤなど7%値上げ (12月13日) 2010年12月13日 未分類
- JX日鉱日石エネルギー/ガソリン混入軽油販売 (12月01日) 2010年12月01日 未分類
- JX日鉱日石エネルギー/11月の軽油卸価格1.2円上げ (11月30日) 2010年11月30日 未分類
- ロジスティクス手帳2011/販売開始、特別価格1800円 (11月25日) 2010年11月25日 未分類
最新ニュース
- スズケン/福岡県に物流センター稼働、設備投資60億円(12月29日)
- LNEWS/2010年アクセスランキング(12月29日)
- 日本貨物航空/韓国公取委の課徴金で、ソウル高等法院に訴状提出(12月29日)
- 花王/中国・安徽省に家庭用製品の生産拠点用地取得(12月29日)
- タケエイ/倉庫を取得(12月29日)
- ドイツポストDHL/カーボン・オフセットの輸送サービスが年間10億件に(12月29日)
- 象印マホービン/国内外の物流システム再構築(12月28日)
- モリト/適正在庫のグローバル化実現へ(12月28日)