LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信

ソニー/広東省広州市に設計・生産オペレーション子会社を新設

2004年03月11日/未分類

中国におけるソニー(株)の現地統括会社であるソニー(中国)有限公司は、広東省広州市に、設計、生産、部品調達、生産管理、技術指導などの統合オペレーションを行う全額出資子会社「ソニー電子華南有限公司」を設立した。

新会社は、ソニー(中国)の設計・生産統括部門であるEMCSチャイナ傘下の7番目の生産事業所としてDVDレコーダーなどのAV機器の生産を行うと共に、中国市場向け商品の設計・開発、中国内外のソニーグループ生産事業所に供給する部品の現地調達、オーディオ機器等の完成品生産委託先の管理・支援など、華南地域での設計・生産オペレーションの中核としての役割を担う。

これにより、ソニー(中国)の推進するビジネス拡大プロジェクトの一環として、中国市場向け商品の迅速・安定供給実現を目指すと共に、ソニーグループ全体の生産活動に寄与する。

新会社への投資額は、2004年度中に約3 000万USドル(約33億円)を予定している。

ソニー電子華南有限公司の主な機能
1.設計・開発機能
主に中国市場向け商品の設計・開発を行い、生産設備の内製や生産委託先の技術指導を行う。

2.生産機能
設計・開発部門、部品調達部門と連携することで、DVDレコーダーなどのAV機器の高密度実装から組立までの一貫生産を行うコスト競争力のある量産拠点として、今後、飛躍的にビジネス拡大が見込まれる中国市場への先端商品の供給と、海外(中国外)市場への輸出を行う。

3.部品調達機能
華南地域で高品質かつ低価格の部品調達を行い、新会社と中国内の生産事業所のみならず、日米欧などの海外(中国外)生産事業所への安定供給を図る。

4.生産委託先管理・支援機能
華南地域にあるオーディオ機器等の完成品生産委託先の資材供給・生産管理などを現地で集中コントロールすることで、委託先の部品・製品のサプライチェーン・マネジメントを強化すると共に、コストダウンにも取り組み、新会社の設計・開発部門が現地にあるというメリットを生かして、技術指導を通して、生産委託先の品質管理強化、環境対応強化を支援し、新製品生産立ち上げスピード向上を実現する。

会社概要
会社名:ソニー電子華南有限公司
設立:2004年3月2日
稼動開始:2005年2月〔生産活動開始〕(予定)
董事長:菅野二二夫(FujioSugano)
総経理:青沼行雄(YukioAonuma)
所在地:広東省広州市広州科学城
資本金:1 500万USドル(ソニー(中国)有限公司100%出資)
設備投資額:約3 000万USドル(2004年度予定)
生産額:約2億3 000万USドル〔自社生産分〕(2005年度予定)
主な業務:設計、生産、部品調達、生産管理、技術指導
従業員数:約800名(2005年春予定)

関連記事

未分類に関する最新ニュース

最新ニュース