LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信

電子情報技術産業協会/平成15年度下半期の家庭系パソコンの回収実績79 300台

2004年05月09日/未分類

(社)電子情報技術産業協会は、家庭から排出される使用済みパソコンの回収・再資源化を昨年10月1日から実施しているが、協会のパソコン3R推進事業に参加しているメーカーによる平成15年度下半期の回収実績が、約79 300台になったことを公表した。

家庭から排出される使用済みパソコンの回収は、昨年の10月に開始されて以来、月を追うごとに実績を伸ばし、10月から12月までの最初の3ヶ月間の合計は31 500台だったが、1月以降は更に回収実績を伸ばし、3月末までの3ヶ月間は47 700台に達している。

なお、回収実績とは、同協会パソコン3R推進事業参加メーカーが共通の回収システムとして利用している日本郵政公社の「エコゆうパック」の伝票発行部数で、当該発行部数は、「指定回収場所」である全国の郵便局での当該期間の引き取り台数とほぼ一致している。

また、エコゆうパック伝票はパソコン本体、ディスプレイそれぞれに1台1葉で発行されるため、資源有効利用促進法で指定再資源化製品となっているパソコン本体及びディスプレイの合計回収台数となっている。

関連記事

未分類に関する最新ニュース

最新ニュース