ユーザックシステム(株)は、Web-EDIにおけるブラウザ操作を自動化する「WebEDI受信名人」Standard版/Enterprise版を開発し、販売を開始した。
Web-EDIにおいて最もよくあるパターンである“注文情報のダウンロード”を自動化するためのツールとして、「WebEDI受信名人」を発売し、今回発売の「WebEDI受信名人」Enterprise版(以下:E版)では、大幅に機能強化し、より多様なWeb-EDIでの自動化を実現した。
同時に、「WebEDI受信名人」も自動化手順の作成工数を短縮するなどの機能強化を行い、エントリータイプのWeb-EDI自動化ツール「WebEDI受信名人」Standard版(以下:S版)として新たに提供する。
大手製造業者や流通業者が納入業者に資材や商品を注文する場合、取引専用のホームページ(以下Web-EDI)を使うケースが急増している。納入業者は、ホームページに掲載された注文情報を自社システムに取り込むことによって、商品の確保や出荷作業、売上計上などを行なっている。
注文情報を自社システムに取り込むためには、取引専用ホームページへのアクセス、取引先を認証するためのIDやパスワードの入力、注文有無の確認、注文情報のダウンロードや印刷、自社システムへの再入力などを行う必要があるが、これら一連の作業は情報システムによる自動化が困難なため、現在殆どの企業が手作業(InternetExplorerなどに代表されるブラウザのマウス操作やキーボードからの入力、印刷指示など)で対応している。
また取引先によってホームページのレイアウトが異なるため、誤操作の可能性もあり、納入業者側はWeb-EDIに大きなストレスを感じており、情報システムによる自動化のニーズが高まって来ている。
■動作環境
OSWindows2000以降
ブラウザInternetExplorer5.5SP2以降
開発言語VisualBasic6
■パッケージソフトの価格(税込)
WebEDI受信名人Enterprise版\840 000円
WebEDI受信名人Standard版\155 400円
※自動化手順(スクリプト)の作成を同社で請け負う場合、別途開発費が必要。
■販売計画
初年度100本
詳細は下記アドレスを参照。
http://www.usknet.com/original_soft/webedi/index.htm