LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信

凸版印刷/UHF帯ICタグ用アンテナを直接印刷で量産

2010年08月31日/IT・機器

凸版印刷は8月31日、UHF帯ICタグ用のアンテナを、フレキソ印刷を用いて製品包装箱などの紙器へ直接印刷する技術を開発、2011年4月からの量産開始を目指すと発表した。

フレキソ印刷は、ゴム版と感光性樹脂版を用いた印刷で、ダンボール印刷、紙器印刷など大量生産に向いた印刷手法。

紙器向けにICタグを利用する場合は、エッチングやスクリーン印刷等の製法で、PETフィルムなどの表面にアンテナを形成。その上にICチップを実装した、インレットと呼ばれるパーツを製造し、別工程でラベル加工し、紙器へ取り付ける作業が必要だった。

今回開発した紙器へのソースタギング技術は、紙器を印刷する際の一般的な手法であるフレキソ印刷を用い、印刷機側の条件の最適化とインクの組成の最適化により、印刷時にUHF帯ICタグ用のアンテナを同時に形成する。これによって、従来手法と比較し、加工・取り付けの手間やコストを大幅に削減することができる。

メーカーや流通業などの業種で、作業負荷の低減を目的としてUHF帯ICタグを活用した流通・物流管理が拡大している。これまでは、長距離通信が可能なUHF帯ICタグを実現するためには、ICタグのアンテナサイズを大きくする必要があった。

そのためフィルムなどの基材を含め、使用する材料が増えるためコストの削減には限界があった。一般的なUHF帯ICタグは、エッチングかスクリーン印刷等の製法で、PETフィルムなどの表面にアンテナを形成。その上にICチップを実装したインレットを製造する。

紙器にICタグを利用する際には、そのインレットを別工程でラベル加工し、取り付けを行う必要があった。そのため、これらの工程による作業負荷やコスト増が課題となっていた。

新技術によって、紙器へデザインや文字を印刷する際に、UHF帯ICタグアンテナも同時に印刷するため、製品製造段階でICタグを商品や紙器などへあらかじめ取り付けることができるようになる。

紙器に印刷・形成された印刷アンテナに、印刷アンテナへの実装が容易なICチップ付ストラップ部品を装着することで、高性能なUHF帯ICタグとして使用することができる。凸版印刷が印刷アンテナ用に独自設計したアンテナのため、高い通信性能を実現する。

関連記事

IT・機器に関する最新ニュース

最新ニュース