LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信

富士通/製造業向け生産計画ソフトをリリース

2010年08月31日/IT・機器

富士通は8月31日、経営戦略に基づいた生産活動を支援するソフトウェア「GLOVIA/SCP FA PSI Collaborator(グロービア エスシーピー エフエー ブイハチ ピーエスアイ コラボレーター)」を販売開始した。

家電、精密機械、自動車部品などの製造業が販売ターゲット。

新製品は、製造業において生産・販売・調達部門が目標として共有する生産予定量(生産枠)を、日々の受注状況に応じて自動計算し、最適な生産日程や部材の所要数・在庫数、受注オーダーの生産順序など、需給の関係をシミュレーションする。

これらの機能により、ユーザーは生産予定量を、生産・販売・調達部門間でそれぞれ個別に調整することなく迅速に共有でき、余剰在庫削減など全社的な生産性の向上や、意思決定の迅速化、製造現場の効率化を実現することができる。

富士通グループは、新製品を用いた生産活動を、サーバ・パソコンなどの工場で順次展開していく。

新製品は、製造業の生産活動を支援するシステム開発で経験を有する、富士通アドバンストエンジニアリングが開発した。

製造業においては、生産性の向上や余剰在庫削減などのため、最適な生産作業をスケジューリングするための「生産スケジューリングシステム」の導入が進む一方、スケジューリングする前段階で必要となる生産予定量については、ユーザニーズの多様化、製品の短命化により日々の受注が予測しにくく、市場の実需とのギャップが生じることが課題となっている。

このような課題に対し、需要変動に応じて最適な生産予定量をコントロールする機能と、それを生産・販売・調達部門で共有しながら、製造ラインの「ヒト・モノ・カネ」を効率的に配置・運用するための仕組みを提供するソフトウェアの販売を開始する。

製品グループごとに、販売計画などから生産予定量を自動計算。受注オーダーの埋まり具合を見ながら調整するため、生産予定量の精度を上げることができる。決められた生産予定量に沿って、生産部門はライン編成、生産順序の調整、部品在庫の確認をし、販売部門は受注活動を進め、調達部門は欠品がないよう長期手番品を含めた必要部材の手配を行う。各部門が精度の高い生産予定量を常に共有して生産活動を行うことで、生産の効率化を図ることができる。

日々の生産活動および生産量をできるだけ均一化する平準化生産では、日々変化する受注状況をタイムリーに反映しにくくなる。新製品では、「機種ごとの平準化状況」「お客様状況」「部品の在庫状況」などをタイムリーに確認することができるため、平準化生産と突発的な受注に対する対応の両立を実現する。

画面は、使い慣れた表計算ソフトのような「PSI表」に加え、視覚性に優れた「受注積上グラフ」、操作性に優れた「オーダーリスト」などで構成。従業員にとってシンプルで使いやすく、操作や確認を簡単に行うことができる。

関連記事

IT・機器に関する最新ニュース

最新ニュース