LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信

住友電工システムソリューション/VICS交通情報とGPS携帯活用の動態管理システム販売

2007年02月07日/未分類

住友電工システムソリューション(株)は、GPS携帯電話を利用した動態管理システムの販売を開始する。

同社はこれまで、GPS受信機付き専用車載機を利用した業務用車両の動態管理システムを開発、納入してきたが、近年のGPS携帯電話の急速な普及や、動態管理を幅広く手軽に行いたいというニーズに合わせて、GPS携帯電話を利用した動態管理システムを開発したもの。

業務用車両向けにはVICS交通情報を活用し、到着時刻の予測や突発的に発生する事故規制に対処する危機管理ツールとしても利用できる。

システムの主な特長
1.GPS携帯電話を採用
端末装置の導入コストが安価で、専用車載機のような取り付けも不要であるため、グループ会社への適用・拡大が容易。

2.配送計画システムとの連携
配送計画システムと連携するインタフェース機能を持ち、配送計画に対する予実管理を行うことができる。配送車両の位置検索や荷物検索などの機能を持ち、配達状況に対する問い合わせにも柔軟に対応できる。

3.VICS交通情報の活用(オプション)
VICS交通情報を地図上に表示することで車両付近の渋滞や事故規制を把握でき、同社独自の予測技術により、渋滞情報を考慮して次の目的地への到着時刻を予測するため、従来に比較して配送遅延状況を精度良く把握することができ、顧客からの問い合わせ対応の向上が期待できる。

詳細は、下記URLを参照。
http://www.seiss.co.jp/products/doutai/

問い合わせ
住友電工システムソリューション(株)
モバイルシステム事業部モバイル応用システム部
TEL03-5273-7758
its-apl@seiss.co.jp


動態管理システムの画面イメージ
(クリックすると拡大します)

関連記事

未分類に関する最新ニュース

最新ニュース