経済産業省は、、産業構造審議会情報経済分科会ルール整備小委員会において取りまとめられた提言を踏まえ、「電子商取引等に関する準則」を改訂した。
準則は、電子商取引等に関する様々な法的問題点について、民法をはじめとする関係する法律がどのように適用されるのか、その解釈を示すもので、今後も、取引の実務の変化、技術の動向や国際的なルールメイクの状況に応じて、柔軟に改訂する。
詳細は下記アドレスを参照。
http://www.meti.go.jp/policy/it_policy/press/0005275/0/040603denshi-shoutorihiki.pdf