日本電産は9月5日、100%出資の新会社、日本電産テクノモータホールディングスの設立を決めた。
中小型モータ事業を強化するため、中間持株会社となる日本電産テクノモータホールディングスを設立し、子会社の日本電産シバウラと日本電産パワーモータをその傘下に入れることで、中小型モータ事業を統轄し、営業・購買面でのシナジー効果発揮を目指す。
新会社の概要
社名:日本電産テクノモータホールディングス(株)
代表者:代表取締役社長木村年宏
所在地:京都府京都市南区久世殿城町338番地
設立日:2009年9月25日(予定)
事業内容:子会社製品の開発・販売支援および原材料の集中購買等
資本金:25億円
従業員数:約110名