LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信

英国の小売ウールワース/マニュジスティックスの小売業向けソリューション本格稼動

2003年03月05日/未分類

米国マニュジスティックス社は、英国の大手総合小売業者であるウールワースグループ(Woolworths Group plc)が総合的な計画および商品補充(IPR: integrated planning and replenishment)サプライチェーンのイニシアチブを強化するため、マニュジスティックスのソリューションを導入していることを発表した。
ウールワースはこのイニシアチブにより、在庫回転率の向上とネットワーク効率の最適化をはかると同時に、英国全土に展開する 800以上の店舗において、顧客が求める価値ある商品を廉価で、欠品を起こすことなく提供することで顧客満足度を高めるのを目的としている。
同社は、2001年にキングフィッシャー社から分離して以来、基幹業務に対して厳格な業務上の規律を課し、キャッシュフローと収益性向上のための努力を重ねてきた。今回のIPRイニシアチブは、同社にとって、サプライチェーン・マネジメント関連としてはこれまでで最大規模の投資であり、全社的な影響を持つもの。
ウールワースは、マニュジスティックスのソリューションにより、店舗および在庫管理単位(SKU)レベルでさらに精度の高い販売予測を立てることができるようになる。
このソリューションは、需要をより正確に把握することで、配送計画を最適化し、需要に見合う供給を確実なものとし、同時に在庫投資を最小限に抑える。
さらに、最適な在庫水準を設定でき、流通ネットワーク全体にわたる適正なプロダクト・ミックスと在庫許容量が決定され、このソリューションは、休暇シーズンなど需要の高まる時期における顧客サービスを最大限のものとするため、 季節的な先行生産や最適な流通在庫も提案してくれる。

関連記事

未分類に関する最新ニュース

最新ニュース