名古屋証券取引所に関するニュース一覧
- ニッコンHD/中央紙器工業の株式を公開買付け終了、子会社化へ (03月19日) 2025年03月19日
- ニッコンHD/中央紙器工業の株式公開買付けにより取得を決定 (01月31日) 2025年01月31日
- トランコム/1月15日をもって東京、名古屋両証券取引所の上場廃止 (01月14日) 2025年01月14日
-
- 野村不動産/開発予定の千葉県「Landport野田」「Landport柏II」説明会8月26・27日開催
- ジャロック/ウェビナー「プラットフォームの改善は物流2024年問題解決の最適解だった!」8月5日開催
- 富士通/「CLOのためのサプライチェーン業務変革セミナー」8~9月開催
- Roboware/「食品バラ仕分け作業ロボット導入の投資対効果」セミナー7月30日~8月1日開催
- CBRE/埼玉県坂戸市「TPR鶴ヶ島ロジスティクスセンター」内覧会8月5・6日開催
- 物流最前線/「商品じゃなく、夢を運ぶ」の企業ポリシーがAmazonDSP参画で一挙に実現
- CBRE/8月7日、愛知県江南市の空調完備倉庫で事前予約制オープンルーム
- サンケイビル/27年竣工予定の冷凍冷蔵倉庫2物件で入庫企業募集中
- CBRE/8月5日に大阪府「アーバンロジスティックス箕面」で内覧会
- 日本GLP/「TEMU×TikTok Shop×GLP 超大手ECモールから学ぶサプライチェーン戦略」セミナー8月開催
- ヒューリック/8月5・6日に神奈川県相模原市の施設でリニューアル内覧会&物流自動化イベント
- LNEWSセミナー/「物流維新2025-世界の変化にどう備え、日本の物流をどう創るか-」8月7日開催
- JILS/ORモデルによるサプライチェーン最適化テーマに10月22日セミナー
- 国交省/地域連携モーダルシフト補助事業の三次公募開始、検討経費のみの申請も対象に9月8日まで受付
- 三菱地所/神奈川県「ロジクロス相模原」で8月7・8日内覧会
- CBRE/愛知県「DPL名港弥富II」でオープンハウス内覧会8月6日・21日開催
- ESR/三重県「弥富木曾岬DC」で8月5・6日内覧会&ロボット省人化セミナー
- 流通経済大学/社会人対象「SCMプロフェッショナル人材教育プログラム」開講
- トランコム/株式併合を決議、2025年1月15日で東証、名証で上場廃止 (11月19日) 2024年11月19日
- 京極運輸商事/名古屋証券取引所メイン市場への重複上場承認 (11月18日) 2024年11月18日
- トランコム/MBO実施で株式非公開化、新たな事業戦略構築へ (09月17日) 2024年09月17日
- エスライングループ本社/株式非公開化へMBO実施 (05月15日) 2024年05月15日
- 川崎汽船/名証一部と福証への上場を廃止 (11月04日) 2021年11月04日
- トーカン/国分中部と共同持株会社設立、物流でスケールメリット生かす (11月08日) 2018年11月08日
- 大宝運輸/SKOが大宝運輸の株式取得 (11月02日) 2018年11月02日
- エスライン/東証と名証で一部に銘柄指定 (03月13日) 2018年03月13日
- トランコム/東証、名証の一部銘柄に指定 (12月10日) 2012年12月10日
1/1