日通総合研究所は9月26日、物流業務最適化のための改善方法検証セミナーを開催する。
■開催概要
日時:9月26日(水)13:00~17:20(受付12:30~)
会場:日本通運本社ビル 3階ABC
東京都港区東新橋1-9-3
参加費:23,000円(1名、税込)
定員:60名(最少開催人数:15名)
対象者:物流企業で経営企画部門の方、物流企業で3PL分野の営業担当者、物流企業で現場改善の担当者
詳細・申し込みは、下記URLを参照。
http://www.nittsu-soken.co.jp/seminar/archives/semi54.html
■プログラム
13:00~13:05 オリエンテーション
13:05~14:00
1.物流センター効率化のポイント
日通総合研究所
ロジスティクス・コンサルティング部
主任コンサルタント
片亀 忠行
休憩10分
14:10~14:40
2.RaLCの概要&各種機能説明
シーイーシー
第二ソリューションサービス事業部VR+Rソリューション部
主査
膳亀 稔
14:40~16:10
3.RaLCによる検証手法の実践コーナー
シーイーシー
第二ソリューションサービス事業部VR+Rソリューション部
主査
膳亀 稔
休憩10分
16:20~16:50
4.実際の現場改善事例の紹介
シーイーシー
第二ソリューションサービス事業部VR+Rソリューション部
主査
膳亀 稔
16:50~17:20
5.ディスカッション&質疑応答
シーイーシー
第二ソリューションサービス事業部VR+Rソリューション部
主査
膳亀 稔
問い合わせ
日通総研内
ロジゼミ事務局
TEL:03-6251-3277(平日10時~18時)
NXHD/5月の国際海上輸送取扱実績、グローバル合計30.1%増