日本郵船、商船三井、川崎汽船、シッピングコーポレーションオブインディア(SCI)の4船社コンソーシアムは12月3日、ペトロネットLNGとの間で、17万3000立法メートル型新造LNG船1隻に関する長期定期傭船契約を締結、同時に現代重工業と造船契約を締結した。
ペトロネットLNGはインドで初めてLNGを輸入した会社で、カタールから2004年より年間500万トンを、2009年より追加で年間250万トンのLNGを、合計3隻のLNG船で輸入している。
締結した4隻目は、新たに豪州Gorgon LNG Project向けに投入する。
4船社コンソーシアムは、既存3隻に加えて4隻目も獲得し、拡大するインドへのエネルギー供給に貢献する。
■契約概要
契約締結日:12月2日
場所:インド・デリー
船主:日本郵船・商船三井・川崎汽船とSCIが共同出資する新会社 (「India LNG Transport Company (No.4) Private Limited」/本社:シンガポール)
傭船者:ペトロネットLNG
傭船期間:本船竣工(2016年9月)から19年間
投入船:17万3000立法メートルメンブレン型 新造LNG船1隻
造船所:現代重工業
船舶管理:SCI
NXHD/5月の国際海上輸送取扱実績、グローバル合計30.1%増