JALは9月13日、10月1日から適用となる日本発国際貨物燃油サーチャージを国土交通省に申請した。
基準となる2017年8月のジェット燃料の平均価格が1バレル当たり63.06米ドルであったことから、新貨物燃油サーチャージテーブルに従い改定する。
サーチャージ額は1kgあたり6円(米州・欧州など遠距離路線、現行0円)、3円(アジア遠距離路線、0円)、3円(アジア近距離路線、0円)とする。
森永製菓/チョコやアイスなど9月から最大10%値上げ、物流コストも影響
LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。
メルマガ毎日配信!最新ニュースを無料でお届け
2017年09月13日/SCM・経営
JALは9月13日、10月1日から適用となる日本発国際貨物燃油サーチャージを国土交通省に申請した。
基準となる2017年8月のジェット燃料の平均価格が1バレル当たり63.06米ドルであったことから、新貨物燃油サーチャージテーブルに従い改定する。
サーチャージ額は1kgあたり6円(米州・欧州など遠距離路線、現行0円)、3円(アジア遠距離路線、0円)、3円(アジア近距離路線、0円)とする。
森永製菓/チョコやアイスなど9月から最大10%値上げ、物流コストも影響