環境省は、環境会計の普及促進方策の一つとして、初めて環境会計に取り組む企業や取り組み始めて間もない企業等の参考となることを目的として、環境保全コストを分類する際に参考となるような事例を紹介した「環境保全コスト分類の手引き2003年版」を作成した。
環境省では、平成14年3月に「環境会計ガイドライン2002年版」、平成14年6月にはガイドラインに対するQ&Aや記載例などを盛り込んだ「環境会計ガイドブック2002年版」を公表したが、実際に環境会計に取り組もうと環境保全コストの集計を始めると、どの分類に該当するか判断に迷うという声も寄せられた。
そこで、環境会計ガイドライン2002年版に沿って環境保全コストを分類する場合の参考となるような情報を提供するものとして、「環境保全コスト分類の手引き2003年版」を作成した。
詳しくは下記アドレスを参照。
http://www.env.go.jp/policy/kaikei/cost2003.pdf
物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信
環境省/「環境保全コスト分類の手引き2003年版」作成
2003年04月10日/未分類
未分類に関する最新ニュース
- LNEWS/2010年アクセスランキング (12月29日) 2010年12月29日 未分類
- 東洋ゴム/トラック用タイヤなど7%値上げ (12月13日) 2010年12月13日 未分類
- JX日鉱日石エネルギー/ガソリン混入軽油販売 (12月01日) 2010年12月01日 未分類
- JX日鉱日石エネルギー/11月の軽油卸価格1.2円上げ (11月30日) 2010年11月30日 未分類
- ロジスティクス手帳2011/販売開始、特別価格1800円 (11月25日) 2010年11月25日 未分類
最新ニュース
- スズケン/福岡県に物流センター稼働、設備投資60億円(12月29日)
- LNEWS/2010年アクセスランキング(12月29日)
- 日本貨物航空/韓国公取委の課徴金で、ソウル高等法院に訴状提出(12月29日)
- 花王/中国・安徽省に家庭用製品の生産拠点用地取得(12月29日)
- タケエイ/倉庫を取得(12月29日)
- ドイツポストDHL/カーボン・オフセットの輸送サービスが年間10億件に(12月29日)
- 象印マホービン/国内外の物流システム再構築(12月28日)
- モリト/適正在庫のグローバル化実現へ(12月28日)