LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信

マルエツ/国産牛肉のトレーサビリティ情報開示

2003年12月04日/未分類

(株)マルエツは12月12日より、全店で「国産牛肉の個体識別番号」を値付けシ-ルに表示するシステムを開始する。
「国産牛・黒毛和牛」は、昨年3月より、枝肉番号表示による「履歴証明書」を精肉売場に掲示し、「安心・安全」の情報を提供してきた。
「牛肉トレ-サビリティ法」の制定により、生産段階が12月1日より施行され、流通段階での表示に関しては平成16年12月1日より施行される。
同社は、顧客の高まる「安心・安全」ニ-ズにいち早く応えるため、「牛肉トレ-サビリティ法」の流通段階の施行に先駆け、全店で「国産牛肉(国産牛・黒毛和牛)の個体識別番号(またはロット番号)」の値付けシ-ルへの表示を開始する。
「個体識別番号表示」に関する開示情報
・商品の値札シ-ルに表示した「個体識別番号(またはロット番号)」をマルエツホ-ムペ-ジから検索し、商品の「生産履歴」が確認できます。
・確認できる生産履歴
(1)個体識別番号(2)生年月日(3)性別(4)品種(5)母牛の個体識別番号(6)飼養地(7)異動内容  (8)異動年月日  (9)飼養管理者の住所、氏名または名称
・アクセスURL
マルエツホ-ムペ-ジ  http://www.maruetsu.co.jp
売場での「生産履歴証明書」掲示
・現状、売場に掲示している「生産履歴証明書」についても、開示情報を改善し、値付けシ-ルへの「個体識別番号表示」と並行し、売場に掲示する。
・上記「個体識別番号表示」の他に、確認できる生産履歴
(1)BSE検査(2)加工日・加工場(3)給餌・飼料内容(4)出荷責任者など

関連記事

未分類に関する最新ニュース

最新ニュース