LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信

三菱総合研究所等/国際標準RFIDによる日中韓サプライチェーン実証実験

2006年02月09日/国際

株)三菱総合研究所他参加各社は、富士ゼロックス(株)の日本、中国、韓国における拠点工場、海外の部品供給会社におけるサプライチェーンで、RFID活用により受発注などを基幹システムと連動して実施する。

サプライチェーンにおける在庫管理の可視化・適正化や、トレーサビリティの確保など、ロジスティクス・生産プロセスの一層の効率化が期待される実験で、経済産業省の「平成17年度電子タグ実証実験事業」として、国際連携型プロジェクトの国内における実証実験を本格的に実施するもの。

三菱総研では、富士ゼロックス他各社と、ICタグの本格運用を見据え、実践的な実証実験を開始した。

実証実験は、複合機の生産を対象として、2005年12月末からの国内部品の輸出を皮切りに、富士ゼロックス韓国仁川工場での部品ユニット生産、中国深セン工場でのユニット結合生産を経て、2月第2週から国内の最終生産工程での実験に入る。

製品、ケース、パレット、コンテナなどにUHF帯のICタグを貼付し、グローバルサプライチェーンにおけるモノの可視化、品質トレーサビリティの確保、受発注などの基幹システムとの連動におけるICタグの効果を検証することを目的としている。

さらに、国内の工場においては、生産工程における前工程情報や作業者情報などと連携し、さらなる有効活用の方策を検討する予定で、これらの取り組みにより、海外諸国との取引のさらなる活性化が期待される。

実証実験で使用しているICタグや読取機器は、ISO/IEC18000-6TypeC(EPCglobalC1G2いわゆるEPCGen2タグ)に準拠したもので、読取機器19台を使った実験は、これら3国間で行われる当該仕様に準拠したものとしては最大規模の取り組み。
目的(期待される効果)

実証実験の参加企業
三菱総合研究所:全体事務局、実施計画策定・評価検証等コンサルティング
富士ゼロックス:実験フィールドの提供、業務アプリケーション開発、ユーザ評価等
三井物産戦略研究所:EPCシステム統括、評価分析
凸版印刷:ICタグ関連機器・システム整備
インターネットイニシアティブ:EPCネットワークサービス提供、ネットワークインフラ構築
日本ベリサイン:EPCネットワークサービス提供
日本ユニシス:ミドルウェア開発

関連記事

IT・機器に関する最新ニュース

最新ニュース