LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信

SAPジャパン、アイウェイ・ソフトウェア/協業

2004年11月10日/未分類

SAPジャパン(株)とアイウェイ・ソフトウェア日本支社(は、SAPが提供するEAI/BPMアプリケーション「SAP Exchange Infrastructure 3.0(エスエイピー・エクスチェンジ・インフラストラクチャ3.0、以下:SAP XI 3.0) 」に対応する11種類の「iWayアダプタ」製品(開発元:米国iWay Software)をアイウェイ・ソフトウェアが出荷し、それにともなう2社の協業を発表した。

企業内だけでなく企業間における様々なデータやアプリケーションなどの統合には多くの時間と開発コストがかかり、これらの負荷は、異種環境の連携を一元管理する「SAP XI 3.0」を採用することにより軽減される。

さらに、異なる様々な接続方法に対応するために、「iWayアダプタ」を組み込むことにより、ホストのトランザクション連携やエミュレータ連携、そして、他社製パッケージ間の連携等へ「SAP XI 3.0」の接続範囲が大幅に拡大される。

顧客企業は、異種間環境下において、迅速かつ低コストで企業内および企業間連携を実現することができる。

以下、SAP社認定iWayアダプタです:

1.メインフレームとの連携用:
  Adapter for CICS by iWay (SAP XI)
  Adapter for IMS by iWay (SAP XI)
  Adapter for Telnet 3270 by iWay (SAP XI)
2.他社パッケージとの連携用:
  Adapter for OracleApps by iWay (SAP XI)
  Adapter for Siebel by iWay (SAP XI)
  Adapter for Peoplesoft by iWay (SAP XI)
  Adapter for MfgPro by iWay (SAP XI)
3.業界標準:
  Adapter for AS2 by iWay (SAP XI)
  Adapter for Transora by iWay (SAP XI)
  Adapter for UCCnet by iWay (SAP XI)
4.その他:
  Adapter for Tibco by iWay (SAP XI)

今後、両社は共同で、販売パートナー企業の支援・拡充などを推進するとともに、セミナー開催をはじめとしたプロモーション活動を行い、「SAP XI 3.0」とiWayアダプタとを組み合わせたシステム構築の拡販を目指す。

両社は、SAPの既存顧客である大手企業をはじめ、SAP製品未導入の企業へも積極的に展開し、2005年末までの販売目標として20社への導入を見込んでいる。

問い合わせ
SAPジャパン株式会社 代表
TEL03-3273-3333
webmaster.tyo@sap.com

アイウェイ・ソフトウェア日本支社 営業部
(株式会社アシスト)
担当:佐藤高志
TEL03-5472-2690
tsato@ashisuto.co.jp

関連記事

未分類に関する最新ニュース

最新ニュース