(株)エヌ・ティ・ティ ネオメイト(以下:NTTネオメイト)及びNTTネオメイトグループ各社は、緊急時にも確実なコミュニケーションを可能とするアプリケーションパッケージサービス「AQStage AP インタラクティブ通報サービス」を西日本全域及び首都圏で提供する。
「AQStage AP インタラクティブ通報サービス」は、災害発生時などの際に全社員の迅速な安否確認をしたい、緊急な連絡を取るサービス、第2に、ひとり暮らしの高齢者等を対象に、急病などの緊急通報を24時間、365日いつでも受け付け、必要に応じ消防署、健康医療機関への連絡や、生活相談、最寄の協力者を派遣するサービス、第3は、企業等における主要な幹部等の在席状況を「いつでも」・「どこでも」スピーディーに確認するサービスを3月10日(月)よりネオメイトグループ全社で営業展開する。
各サービスはそれぞれ地域限定で提供していたサービスを拡充するとともに全社サポート体制を確立し、このたびネオメイトグループ統一ブランドでサービス提供する。
1.サービスの概要
(1)災害緊急通報サービス
本サービスは、インターネット網を活用することで固定電話や携帯電話だけでなくパソコンや携帯メール、Lモード端末へもメールによる災害時の緊急通報ができ、かつ、安否確認集計も自動化することが可能なサービス。また、設備はNTTネオメイトグループのデータセンタに設置し、災害に強いとともに、顧客側でサーバを設置する必要はなく、経済的で、速やかにサービスの提供を行うことが可能。
・サービスの特徴
○ 多彩な情報伝達手段
電話だけでなくインターネットを利用し、パソコンやLモード端末、iモードなど携帯電話各社のメールサービス等により、多彩な情報伝達及び応答登録が出来る。
○ 確実な連絡
登録されている番号のうち、最初の番号に発信し不在や無応答の場合、次に登録してある電話番号を呼び出すことで連絡漏れを防ぐことができる。
○ 情報伝達・確認がリアルタイムで可能
インターネットを利用した遠隔操作が可能であるため夜間・休日など時間と場所を選ばず、一斉に通報ができる。
・提供価格
初期加入料金10万円
基本料金50万円/年
(2)救急安心通報サービス(仮称)
メニューは情報通信分野での実績がある、NTTネオメイトグループが緊急通報受付センターを開設し、自治体ニーズに加え、これらのサービスが必要な方々からのご要望に一元的に対応する。この受付センターでは、看護師などの有資格者である相談員を配置し緊急時以外でも医療相談等の付帯サービスを提供することにより、顧客に対し、緊急時の迅速な対応のみならず平常時の生活不安の解消を実現。
急に具合が悪くなった場合などには、会員宅に設置する通信機器のボタンを押すだけで発信され、受付センターの相談員とも本サービスで提供する通信機器で直接会話ができるので、会員の急病、けが、災害時などの緊急時に迅速、確実に対応できる。
・サービスの特徴
○24時間・365日、専門の相談員が対応し、お客様に安心をお届けします。
○全ての通報を受付センターが取りまとめ、通報内容に応じて適切な対応をします。
○緊急時には最寄りの消防署、救急機関に連絡します。
○緊急時以外でも状況確認する場合は、あらかじめ登録いただいている協力員に連絡し、現地確認を依頼します。
○顧客情報(名前、住所、電話番号、緊急連絡先、持病名、医療機関、応対履歴等)をデータベースで管理。顧客からの通報があった時点で、瞬時に住所や名前などの顧客情報を確認できるため、緊急時の初動時間が短縮される。
○健康・医療相談や栄養・生活相談等の付帯サービスで顧客が利用しやすい環境(電話やメールなど)を作る。
・提供価格
入会金 2000円(各自治体からのお申込み時は、入会金は無料です。)
基本料金2300円/月から(緊急通報装置をお客様にてご用意される場合の料金です。)
(詳細については、別途お問い合わせ下さい。)
(3)在席通報サービス(在席メッセンジャー)
現在、企業等において主要な幹部等の在席状況を把握するには、秘書等へ電話または、在席表示盤等を利用した確認を実施しています。この際に秘書等は依頼を受けた人々へ、主要な幹部等が着席した旨を電話で伝える必要があり、また、在席表示盤を設置する場合には、個別の通信線等の工事が発生し、別途費用を要するといった問題が生じている。
本サービスは、社内LAN、WEBブラウザ等を活用することで、主要な幹部等の在席状況を社員のパソコンからスピーディーに確認することができ、対象の幹部等の在席を感知して、自動的にチャイムとともにポップアップ画面で知らせられる。
・提供価格
10(センサ又は、スイッチ)約400万円から(サーバ、周辺機器、カスタマイズ費)
物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信
NTTネオメイト/災害時の緊急通報サービス開始
2003年03月09日/未分類
未分類に関する最新ニュース
- LNEWS/2010年アクセスランキング (12月29日) 2010年12月29日 未分類
- 東洋ゴム/トラック用タイヤなど7%値上げ (12月13日) 2010年12月13日 未分類
- JX日鉱日石エネルギー/ガソリン混入軽油販売 (12月01日) 2010年12月01日 未分類
- JX日鉱日石エネルギー/11月の軽油卸価格1.2円上げ (11月30日) 2010年11月30日 未分類
- ロジスティクス手帳2011/販売開始、特別価格1800円 (11月25日) 2010年11月25日 未分類
最新ニュース
- スズケン/福岡県に物流センター稼働、設備投資60億円(12月29日)
- LNEWS/2010年アクセスランキング(12月29日)
- 日本貨物航空/韓国公取委の課徴金で、ソウル高等法院に訴状提出(12月29日)
- 花王/中国・安徽省に家庭用製品の生産拠点用地取得(12月29日)
- タケエイ/倉庫を取得(12月29日)
- ドイツポストDHL/カーボン・オフセットの輸送サービスが年間10億件に(12月29日)
- 象印マホービン/国内外の物流システム再構築(12月28日)
- モリト/適正在庫のグローバル化実現へ(12月28日)