LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信

フルノシステムズ/業務用無線端末をWebサーバーのクライアントに

2003年04月06日/未分類

(株)フルノシステムズは、流通・小売をはじめとした様々な「業務シーン」における端末活用を、あらたにWebシーンへと拡げるミドルウェア「Bisweb(ビズウェブ)」を商品化、4月上旬発売する。
「Bisweb」は、弊社次世代情報端末finpadシリーズを、業務用Webクライアントとして利用できるミドルウェア。
Webシステムの特長は、アプリケーション開発がホスト側だけで可能になり、クライアント側でのアプリケーションのセットアップやバージョンアップ作業が不要となる等。
「Bisweb」は画面表示にコンパクトHTMLを採用、端末活用業務に必要な機能を絞り込み、シンプルな作りとすることで、軽快で安定した動作を可能にしている。
コンパクトHTML は、現在、 NTTドコモ iモードやJ-Phoneでも採用されるなど認知度が高く、また初心者でも理解しやすいという特長を持っている。
無線を業務に使用する上で大きな課題となる「通信の安定性」は、広域分散モバイルネットワーク「MORS Enterprise(モールス エンタープライズ) 」 (当社ミドルウェア製品)上での動作により、安心・安全を実現している。
また、WindowsCE/Pocket IE搭載PDAの業務向け利用に注目されているが、コンシューマ向け機能をメインに誕生したPDA端末はその「手軽さ」が評価される一方、業務に特化した機能の不足や、安全性や信頼性への不安といった課題がつきもの。
ビジネス・業務での端末利用には、より「業務の内容」に適した形での端末活用の実現です。
同社が、業務使用に向けて開発した次世代情報端末finpad 200iと「Bisweb」の活用で、これまでWindowsCE/Pocket IE搭載PDAでは実現しきれなかった、より進化したモバイル・ワイヤレスソリューションの実現が可能になる。
「Bisweb」は、常温対応のfinpad 200iの他、今後冷凍対応のfinpad 230i、防水対応のfinpad 250iなど、多彩な端末ラインナップへも順次対応を予定している。
「MORS Webシステムソリューション Bisweb」概要
1. 発売時期  2003年4月上旬    
2. ビジネスシーン・適用分野として
・ 流通・小売シーンで在庫照会や顧客履歴照会など。
地方の店舗から、本部のDBにアクセス。最新の情報の入手を手軽に実現。
・ 運輸シーンで配送管理など。
移動先のトラックドライバーが本部のDBにアクセス。配送状況がリアルタイムに。
   
3. 特 長
(1) 業務システムに必要な機能を厳選
・上位側で全ての無線端末を集中管理~端末側個別の設定が不要となり、管理業務を軽減。
・二重送信の防止~二重送信によるデータの重複を発生させません。 
・履歴管理~トレースやログの管理が容易。
・自動送信~バーコードのスキャンと同時にデータ送信。
・ブザー・バイブレータなどの制御機能
(2) コンパクトHTMLの採用
余分な処理を省き、軽快な動作を実現。 NetscapeCommunicatorや InternetExplorerなどが持つ「重さ」を感じない。
(3) Webサーバーにおける特長
Webサーバーは既存の仕組みをそのまま使えます。新規導入される場合、 OSはUNIXやWindows、開発言語はPerl Java C++ VB C# awkなどの中から幅広 く選択できる。
4.価格
Biswebサーバーライセンス 400 000円/台
Biswebクライアントライセンス 30 000円/台

関連記事

未分類に関する最新ニュース

最新ニュース