国土交通省は5月24日、仙台空港の今後の復旧の見通しについて発表した。
仙台空港は4月13日から臨時便による国内線の就航を再開しているが、9月末の供用を目標に本格的に旅客ターミナルビル(CIQ施設を含む)の全面的な復旧工事を進める。
また、7月25日を目標に、国内線旅客取り扱い能力を増加(時間あたり1便を2便へ)させるとともに、国際定期便の就航を可能とする。
さらに、6月下旬の国際チャーター便については、先行して就航が可能となるように暫定的な措置をとる。
LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。
メルマガ毎日配信!最新ニュースを無料でお届け
2011年05月24日/3PL・物流企業
国土交通省は5月24日、仙台空港の今後の復旧の見通しについて発表した。
仙台空港は4月13日から臨時便による国内線の就航を再開しているが、9月末の供用を目標に本格的に旅客ターミナルビル(CIQ施設を含む)の全面的な復旧工事を進める。
また、7月25日を目標に、国内線旅客取り扱い能力を増加(時間あたり1便を2便へ)させるとともに、国際定期便の就航を可能とする。
さらに、6月下旬の国際チャーター便については、先行して就航が可能となるように暫定的な措置をとる。