サンリツは9月7日、成田第二事業所に非常用発電機2基を導入した。
事業所倉庫内の冷凍・冷蔵設備や動力機械への電力供給について、非常時の電力需給逼迫下でも、顧客のニーズに十分に対応するため、同社では初に非常用発電機設置となった。
非常用発電機は出力500KVA1基と、事務所内のNACCSやPCに電力を供給する出力350KVA1基で、施設が全停電の状態でも60%の電力を安定供給し、物流を途絶させない対応ができる。
LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。
メルマガ毎日配信!最新ニュースを無料でお届け
2011年09月29日/3PL・物流企業
サンリツは9月7日、成田第二事業所に非常用発電機2基を導入した。
事業所倉庫内の冷凍・冷蔵設備や動力機械への電力供給について、非常時の電力需給逼迫下でも、顧客のニーズに十分に対応するため、同社では初に非常用発電機設置となった。
非常用発電機は出力500KVA1基と、事務所内のNACCSやPCに電力を供給する出力350KVA1基で、施設が全停電の状態でも60%の電力を安定供給し、物流を途絶させない対応ができる。