安川情報システムが10月17日に発表した2012年3月期第2四半期決算によると、組込制御ソリューション事業で、医療機器向け組込ソフトや倉庫物流システムは堅調に推移したとしている。
安川情報システム/倉庫物流システム堅調に推移
2011年10月17日/IT・機器
- セイノー情報/物流AIエージェントのセミナーを3月27日開催
- プロロジスパーク八千代2/竣工後初公開、4月9~11日に内覧会&実機デモ
- +A/クラウド録画のセーフィーと物流可視化ウェビナー3月19日開催
- CBRE/3月25・26日に「LOGI STATION 福岡小郡」で竣工前内覧会
- 内田洋行/「ケミカルITフェア2025」4月23~25日開催
- JILS/「『超』入門!世界標準のSCMセミナー」5月開催
- JILS/「物流企業の持続的な成長を支えるM&A戦略」講演会3月27日開催
- CRE/物流センター自動化セミナー 3月17~19日開催
- JILS/2025年度「ロジスティクス研究会」5月20日開始
- ロジスティード/CO2排出量可視化ソリューションの導入事例集を公開
- TRC/3月18~21日に物流ビルA棟で拠点相談会&内覧会
- 長瀬産業/第4回物流オフラインコミュニティ 3月31日開催
- JILS/「需要予測の基本」セミナー6月10日開催
- 物流最前線/「Safety Driving Award 2024」 進化・深化する交通事故対策
IT・機器に関する最新ニュース
最新ニュース
- 農林水産省/農産物・食品の流通は荷主と物流事業者との共同作業(03月18日)
- プロロジス/ヤマト運輸の物流施設を起工、福島県郡山市の集積拠点で(03月18日)
- センコー/佐賀県鳥栖市で4.5万m2の物流センター開設、九州の物流網拡大へ(03月18日)
- アマゾン/2025年春にフルフィルメント by Amazon(FBA)が4か所オープン(03月18日)
- アサヒロジ/国内初となるアコーディオンバンタイプのFC小型トラックを導入(03月18日)
- 佐川急便/輸配送のCO2排出量を可視化、顧客にレポート提供(03月18日)
- 【PR】イデアロジー/物流会社と荷主企業のマッチングを支援する新サービスを提供開始(03月18日)
- 郵船ロジ/ヒロクラを子会社化、中国地方のサービス拡充へ(03月18日)
- 【PR】ディールエージェント/「加須ロジスティクスセンター」で3月25・26日に内覧会(03月18日)
- IHI/埼玉県・所沢市の「LOGI FLAG TECH所沢I」に冷凍自動倉庫を納入(03月18日)
- 【PR】オプティマインド/荷主の輸配送改革ウェビナー3月18~25日再配信(03月18日)
- フロッグ/「運輸・物流」平均初任給は1万26円アップの21万649円(03月18日)
- ハクオウロボ/自動フォークとエレベーター連携機能を実用化(03月18日)
- 鈴与シンワート/日比谷花壇に物流ITコンサルティングサービスを提供(03月18日)
- セイノーHD/災害時の物資緊急輸送等で青森県と協定を締結(03月18日)
- ライナフ/「スマート置き配」拡大へ、桂不動産の賃貸物件に導入(03月18日)
- BERTRAND/統合・自動化プラットフォームのCeligoと戦略的提携(03月18日)
- 成田国際空港/健康経営優良法人に認定 2025年で3年連続(03月18日)
- NXHD/フィリピンの物流改善シンポに現地子会社の社長が登壇(03月18日)
- 日本郵船/社内イベント参加費等を「国境なき医師団」に寄付(03月18日)