横浜ゴムは2月10日、国内市販用タイヤのメーカー出荷価格を平均7%値上げすると発表した。
原材料価格に加え、生産・供給に関わるエネルギー費などが高い水準で推移し続けており、企業努力のみで全てを吸収することは困難であると判断し、値上げすることを決定した。
対象商品は、国内市販用タイヤ(夏用、冬用、オールシーズン)とチューブ・フラップ。
値上げの実施時期は、夏用タイヤ、オールシーズンタイヤ、チューブ・フラップが4月1日、冬用タイヤが8月1日。
LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。
メルマガ毎日配信!最新ニュースを無料でお届け
物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信
2023年02月10日/生産
横浜ゴムは2月10日、国内市販用タイヤのメーカー出荷価格を平均7%値上げすると発表した。
原材料価格に加え、生産・供給に関わるエネルギー費などが高い水準で推移し続けており、企業努力のみで全てを吸収することは困難であると判断し、値上げすることを決定した。
対象商品は、国内市販用タイヤ(夏用、冬用、オールシーズン)とチューブ・フラップ。
値上げの実施時期は、夏用タイヤ、オールシーズンタイヤ、チューブ・フラップが4月1日、冬用タイヤが8月1日。