日本ロジテムは3月17日、サステナビリティに関する取り組みの推進、効率的な業務の運営を主たる目的として、4月1日付組織機構の変更を発表した。
「CSR本部」を新設する。CSR本部内に「サステナビリティ推進部」を新設する。サステナビリティ推進部内に「サステナビリティ推進課」を新設する。
「リスクマネジメント本部」を廃止する。リスクマネジメント本部内にあった「コンプライアンス・リスク統括部」を廃止する。コンプライアンス・リスク統括部内にあった「コンプライアンス・リスク統括課」をサステナビリティ推進部に移管する。リスクマネジメント本部内にあった「監査部」を社長直轄に変更する。
「システム部」を新設し、社長直轄とする。業務部内の「システム課」をシステム部に移管する。
「グローバル事業本部」を「国際本部」に改称する。国際本部内に「国際企画部」を新設する。国際企画部内に「国際企画課」を新設する。国際本部内の「営業戦略部」を営業本部に移管する。
管理本部内の「関連企業部」を営業本部に移管する。営業本部内の「通販営業部」を同本部内の「営業開発部」に統合する。
日本ロジテム 決算/4~6月の売上高1.3%増、営業利益53.0%減