LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





国交省/所管全業種対象にオンラインで改正下請法(取適法)の説明会開催

2025年09月19日/セミナー

国土交通省は9月30日、所管全業種を対象に2026年1月1日から施行される「製造委託等に係る中小受託事業者に対する代金の支払の遅延等の防止に関する法律」(取適法)の説明会をオンラインで開催する。

「下請代金支払遅延等防止法及び下請中小企業振興法の一部を改正する法律」が5月16日に成立し、「下請代金支払遅延等防止法」(下請法)は適取法に改められ、2026年1月1日に施行される。

施行までに広く十分な周知を行うため、適用事業者をはじめとする関係者を対象に、下請法・下請振興法改正法説明会を開催するもので、定員は9900人。

申し込みは1組織当たり1人までとなっており、申込期限の9月24日より早く定員に達した場合には、受付を締め切る場合がある。

説明会では、中小企業庁・公正取引委員会による改正法内容説明のほか、事前・当日質問に対する各省庁担当者からの回答が行われる。

なお、説明会の様子はアーカイブ配信される予定。

■説明会の概要
開催日時:15時00分~16時30分(90分間)
開催方式:オンライン(Microsoft Teams)
議事進行:冒頭挨拶、中小企業庁・公正取引委員会による改正法内容説明、質疑応答(事前に回収した質問+当日質問)など
申込方法:Microsoft Formsから申し込み(申し込み時に事前に質問事項も募集)https://forms.office.com/r/b5B6xbtTmD

公取委/下請法は取適法へ、改正ポイント説明会を8月21日に開催

関連記事

国土交通省(国交省)に関する最新ニュース

一覧を見る

法改正に関する最新ニュース

一覧を見る

セミナーに関する最新ニュース

最新ニュース