ヤマト運輸(株)はの10月度の小口貨物実績は宅急便とクロネコメール便をあわせて、207,135,336個となり、前年同月比18.8%増となり、今期の累計は1,376,045,262個で、25.8%増となっている。
しかし、宅急便のみでは79,529,134個で、0.1%の減と前年割れとなった。同社では、平日が昨年より2日少なかったほか台風・地震等の影響により果物、農作物の不作が要因であると分析している。
クロネコメール便は127,606,202冊で、34.7%増と好調に推移している。
LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。
メルマガ毎日配信!最新ニュースを無料でお届け
物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信
2004年11月07日/未分類
ヤマト運輸(株)はの10月度の小口貨物実績は宅急便とクロネコメール便をあわせて、207,135,336個となり、前年同月比18.8%増となり、今期の累計は1,376,045,262個で、25.8%増となっている。
しかし、宅急便のみでは79,529,134個で、0.1%の減と前年割れとなった。同社では、平日が昨年より2日少なかったほか台風・地震等の影響により果物、農作物の不作が要因であると分析している。
クロネコメール便は127,606,202冊で、34.7%増と好調に推移している。