LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信

三菱倉庫/大阪・桜島に高機能配送センター完成

2003年11月26日/未分類

三菱倉庫(株)は、大阪・桜島ターミナルの全面改造工事の一環として桜島2号配送センターが竣工した。
同ターミナルを近畿圏配送基地と位置付け、多様化・高度化する物流ニーズにフレキシブルに対応すべく、全面改造を進めており、最新の物流機器と情報システムを導入した倉庫施設の整備を始め、近畿圏を中心に全国をカバーする配送センターとしての機能の強化・充実を図る。
桜島2号配送センターは、その第1期工事として1998年(平成10年)に竣工・稼動させた桜島1号配送センター(自動倉庫併設。延床面積29千㎡)に隣接して建設したもので、新配送センターの完成により、桜島ターミナルは約75千㎡の敷地に既存の倉庫・上屋群と併せ約71千㎡の大規模物流拠点となった。
新配送センターでは、国内物流を全面的に受託した山之内製薬(株)の西日本エリア全域をカバーする医薬品配送センターとして、効率的な保管・配送一貫サービスを提供致していくほか、輸入洋酒類等の配送センター業務を行う。
桜島2号配送センターの特色
・大阪市中心部及びコンテナターミナルに至近な桜島地区に位置し、阪神高速道路ユニバーサルシティICから約1kmと配送センターとして好立地。
・ 配送センターシステム、無線LAN、自動配車システム等の物流情報システムと、パレット・ケース自動倉庫、デパレタイズロボット等の物流機器を組み合わせ、保管・作業・配送の効率的一元管理を行なうと共に、顧客ニーズに沿った物流情報を提供。
・全床防塵仕様等クリーン、かつ貨物特性に応じた温度帯別の保管管理を行う。
・夜間電力利用の蓄熱型冷却システムを採用、使用電力量およびCO2排出量を削減し、環境保全に配慮している。
施設の概要
施設名称:桜島2号配送センター
所在地:大阪市此花区桜島3-4-20
敷地面積:約75 000㎡ の一部
構造・規模:鉄骨造5階建(高床式) 約16 300㎡(うち、事務所約400㎡)
工期:着工 平成15年2月、竣工 平成15年11月
総投資額:約20億円

関連記事

未分類に関する最新ニュース

最新ニュース