LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信

サントリー/中国上海に清涼飲料生産拠点竣工

2005年06月05日/未分類

サントリー(株)は6月3日、中国上海清涼飲料事業の第2の生産拠点「三得利(上海)食品有限公司」が、竣工した。

「三得利(上海)食品有限公司」は、「上海三得利梅林食品有限公司」に続く上海清涼飲料の第2の生産拠点となる工場で、「ウーロン茶」をはじめ機能性飲料などの清涼飲料を生産する。

初年度年間生産能力は250万ケースで、将来的には750万ケース規模まで生産増強する。

工場の主要設備は現地メーカーから直接調達(烏龍茶抽出機は日本製)し、節水、節蒸気に対応した設備設計(洗瓶機、蒸気ドレン回収設備)を導入、省エネルギーにも対応している。

研究開発から製造・品質保証まで一貫した飲料の生産体制を確立するため、工場竣工に先立ち、2004年8月に当工場の敷地内に「中国(上海)研究開発/品質保証センター」を設立。

同センターは、お客様により満足していただける商品開発を徹底追求するため、現地で調達できる原料で、現地のお客様のニーズをとらえた商品を開発するとともに、安全で安心な製品品質を作り込むために万全の品質管理体制を整えている。

三得利(上海)食品有限公司概要(2005年6月3日現在)
所在地:中国上海市浦東新区金橋出口加工区川橋路600号
会社代表:(董事長)仙木 伸介(総経理)野口 修
資本金1,560万米ドル
敷地面積42,639m2
生産能力:年間250万ケース
製造品目:「三得利烏龍茶」(ウーロン茶)、「三得利超級維体(スーパーウェイティー)」(機能性飲料)、「三得利冰烏龍(ピンウーロン)」(ウーロン茶飲料)
従業員数:約70名
竣工2005年6月

関連記事

未分類に関する最新ニュース

最新ニュース